• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

気になっていたメンテナンス2個

気になっていたメンテナンス2個前々から気になっていた事が2つ解消しました。

ひとつは、イオンデポジット。
ガラスコーティングしているとどうしても付いてしまいますね。
特に私の車庫は屋根ナシ。
雨がふった後に晴れたりするとすぐにこうなります。


今日は気温も高くなく、雲も出たりして直射日光を避けられそうですので、洗車洗車。


はい、綺麗になりました・・・
と思いましたが、蛍光灯の下で見るとまだ残っているようです。
こまめに行えば徐々に取れますかね。



で、もう一つ気になっていたのがこちら。


前にスバルビルに行った時に展示してあったレボーグのここにキャップが付いているのに、のに。


レガシィも同じじゃね?・・・で、買っちゃいました。レボーグ用(たぶん・・・)


片側3個で6個必要です。1個50円です。
裏はこうなっています。


ネジの上からはめるだけ。

完成です。
Posted at 2014/09/27 22:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年09月15日 イイね!

法定12ヶ月点検

法定12ヶ月点検今週も仕事があるので、点検は夕方にしました。
忘れないように書いておこう。

点検はオイル交換付きの点検バックに入っているので、今回もオイルとフィルター交換も込み込みです。
オイルは毎回純正のものにしか交換しないので、今回はブラッシングをしていただきました。
体感できるとは思えませんが、気分的には○です。

バッテリーも2年になりましたが、充電量・健全性ともに100%
まだ使えそうですね。

ここの所、バーツの注文だったり受け取りだったりでディラーには毎週行っていて、WRXにも試乗しましたが、手帳貰って無かったので、帰り際にお願いして頂いてきました。
STIは無くS4で。

今月末でDIT納車から丸2年になります。
相変わらず、きしみ音は”たまに”しますが、調子はとてもよいです。
とはいえ、まだ14,000kmです。
Posted at 2014/09/15 12:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2014年09月13日 イイね!

アクセスキー電池交換

アクセスキー電池交換またまた、アクセスキーの電池交換。
今回は黄○のSTIケースの方。
忘れないように書いておこう。

あんまり乗らないから、車を探すから電池が減りやすいんでしょうかね?

最近はDITケースの方ばかり使っていたので、STIケースの方が一気になくなったのかも知れません。
多分2回目の交換だと思います。

【アクセスキー電池交換履歴】
納車:2012/9/29
・STIキーケース
 :1回目(2013/11/17) 交換前が2.14V、新品は3.18V
 :2回目(2014/9/13) 交換前が2.71V、新品は3.23V
 
・DITキーケース
 :1回目(2013/6/29) 交換前が2.82V、新品は3.14V


そろそろDITケースの方もやばいかな?と思ったので一応点検。
まだ、3.02Vありました。

普段使わない方は電池抜いておいた方がいいんでしょうが、
使う時面倒なので、スイッチでも付いていればいいのになぁ。

Posted at 2014/09/13 19:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

オサレしました

オサレしましたずーっと我慢していましたが、1ヶ月も感謝Dayを行っていたので、ついにリップスポイラーに手を出してしまいました。

久しぶりの外装パーツです。


取けは自分で行うつもりでしたので、ディーラーで持ち帰りするといいましたが・・・箱がでかい!

「積み込み無理ですね~」という事で箱を捨て、助手席を倒して何とか積みました。
説明書とネジ類も忘れずに。。。ネジ多いな。。。嫌な予感が。

帰る時に、「取り付けできなかったら、来週来てくださいね~」と言われながら帰宅。


帰ってきて並べて観て納得。そりゃそうです。車幅分あるわけですから大きいです。


梱包取って並べてみます。

期待が膨らみます。

ん?。。。んんん?

小さくないですか。STIマーク。・・・原材料高騰のため。とか。


取り付けようとして、、「取り付けできなかったら、来週来てくださいね~」の意味を知る事となる・・・
そして、一難さって取り付け完了!

いいですね。

試乗しましたが、特に変わった事もなく。
高速乗ればわかるかな?

が、段差が・・・車止めが・・・既に怖いです。 (爆
Posted at 2014/09/06 21:46:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】グローブボックス内アルカンターラ調シート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8224943/note.aspx
何シテル?   05/10 10:14
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
789101112 13
14 151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation