• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

100円ショップで~

100円ショップで~またまた、100金ネタです。

こんなの見つけました。
昭和な人なら知っていると思いますが、いわゆるスライムですね。コイツはアメーバ君ですが。。。
(最初は容器一杯入っていましたが、コロコロやっていたら、少なくなりました
 色ももっと黄緑でした。 (^^ゞ )

で何をコロコロしたかというと、

例えばここ、ゴミがたまりますよね。雑巾で拭くんだけど何かイマイチ。

で、コロコロではなく流し込みます。。。


伸びきったところで、スライム・・・アメーバ君を救出。

綺麗になりました。

このあたりも綺麗になります。

ドリンクホルダー、シフトの所、ルーバー、メーターの所。
パワーウインドゥスイッチもいけます。

靴で蹴ったこんな汚れも


ワイパー下のこんなところも


ホディ巡回中。。。花粉が取れてゆく・・・


こんなに減って色もずんだ色になった (^^ゞ


こういうものの埃取りにもバッチリです (^^)v


100金ネタでした。
Posted at 2015/04/29 19:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

なんちゃってカーボン塗装

なんちゃってカーボン塗装100円ショップをウロウロしていたら滑り止めを見つけたので、ちょっとカーボン柄の実験塗装してみました。




iPhoneのカバーをセミグロス(半艶)ブラックで塗装します。


滑り止めを巻きつけます。


シルバーを軽く塗装します。


乾いたら滑り止めを外せばカーボンチックになります。


ケースだともう少し細かい柄が良いかな。。
実車だとちょうど良い大きさかも知れません。

もう少し修行が必要そうです (^^ゞ

Posted at 2015/04/18 14:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月12日 イイね!

フレキシブルサポートリア

フレキシブルサポートリアやっぱりというか、結局というか、昨日入手したフレキシブルサポートリアを取り付けてしまいました。

足回りは自分では弄らないつもりだったんですが、いけそうな気がしましたし、まぁ、規定トルクで締めとけば大丈夫じゃんと思い決行しました。

最初に取扱説明書を見てからと思ったのですが、?と思ったのがボルトの締め付け。
規定トルクで締めろって、、、規定値が書いてない。 書いておいてくださいよ。STIさん(^^ゞ
どうも19mmが150Nmで14mmが70Nmの様。

わかった所で交換を開始しましたが、

コイツも

コイツらも
固い固い。昨日からオイルスプレー塗っといて正解でした。

休み休み何とか外し交換完了。


さて、乗った感じは?
走り出して後輪が段差を通過した時にすぐに感じました。
今まではコツンという感じだったのがトンという感じに柔らかになっています。
ステイリアフレームをつけて固くなっていたリア周りに柔軟性が出たようです。

走りはと言うと、曲がり始めはあんまり感じません。それでも曲がり続けていると良く曲がる感覚です。

これ、いいですね。
Posted at 2015/04/12 14:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

やっとお会いできました

やっとお会いできました初めてコメントのやり取りをしてから2年と半年、本日初めて獅子まるさんとお会いできました。

本日は獅子まるさんがAUDIに乗り換えという事で、パーツをお譲り頂くために、SAB小平でプチオフです。

想像していた通りのお方で、初対面にも関わらず、AUDIの運転席に乗らせて頂きました。
タイトル画像がヘッドライトなのは、何のことは無い写真を撮り忘れたんですね。

さて本日のお譲りいただいたのはこちら

フレキシブルサポートリアです。格安でお譲り頂き申し訳ありません。
さて、取り付けどうしましょうかねぇ。点検に出さなければいけないので、その時かな。


受け渡しの時に、こちらを頂いてしまいました。

HB3のHIDキットです。写真は片側分ですが、バルブと小型のバラスとが付いています。
パッシングもさほど問題無さそうです。

点灯状態はこちら。

上が点灯直後で緑色です。しばらくするとしたのように白くなります。
パッシングの時は少し緑色っぽく光っていると思われます。


獅子まるさん今日は有難うございました。


Posted at 2015/04/11 20:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】バンパー塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8410367/note.aspx
何シテル?   10/25 12:11
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation