• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

GT-Rって

GT-RってGT-R取扱ディーラーにラッピングされたGT-Rがありました。

工場から出荷されるGT-Rって、一台一台つつまれてくるんですかね?
Posted at 2020/03/22 17:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年03月01日 イイね!

窓掃除

窓掃除B4(BM)乗りの方で気になった方もいるかと思いますが、リアガラスのワイパー以外の部分に水垢が付きやすいです。
特にトランクとリアガラスの間はウロコ汚れになりやすいです。

そこで今回は手軽に油膜を取ろうと思い、CARALLの油膜取りパッドを購入しました。

こちらウレタン&スポンジのパッドで、スポンジ部分に油膜取り成分が付いています。
スポンジ部分に水をつけてこするだけです。
コスパはあまりよくない感じもしますが、2個入りですしお手軽です。


こんな感じのワイパー痕も数回こするだけで、

この通りです。
大体1個でフロント・リアウインドが施工可能です。


一番気になっていた部分もトランクを開けてスリスリです。


ワイパーのしたもうまく入ります。


洗い流すと完全に親水状態です。画面上部は濡れているのですが分かりません。
リアガラス下部の中央はトランクの中から、端は外から撥水剤を塗りこめます。


こちらもヘッドがデカいのでワイパーの下まで塗布できます。

これで綺麗になりました。
今回「油膜取りパッド「」を使い、軽くこするだけでウロコ汚れも取れてしまいました。姉妹品に「うろこ状の水垢取りパッド」なるものがあるのですが、こちらはもっと頑固な汚れの場合に使うのですかね。


さて、今回施工して思ったのがスポンジパッドが使いやすい事です。
試しにいつも使っている「キイロビン」で使った所、キイロビン付属の黄色いスポンジとは比べ物になりませんでした。

PROSTAFFさん、キイロビンにもウレタンスポンジパッドつけてください。。。

窓掃除の一部始終を動画にしつつ、本日はこのへんで。。
Posted at 2020/03/01 20:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補修 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】グローブボックス内アルカンターラ調シート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8224943/note.aspx
何シテル?   05/10 10:14
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation