• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2014年4月14日

フォグランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプを交換するには、車体下からのアクセスとなります。
基本的な交換方法は取扱説明書の8-48頁に記載があります。

車体下からのアクセスになりますので、スロープがある方がやりやすいと思います。

地面に寝転んだ方が早いのでレジャーシートを敷いて、汚れても良い服装が良いと思います。


交換は黄○部分のクリップを外す事から開始です。
2
先程のクリップ部分を拡大するとこんなになっています。
取扱説明書の8-44頁を見ると「タイプC」のクリップのようです。

マイナスドライバなどで外します。
3
中心部分を引き出しますが、ここはヘッドライトのロービームを交換する時と同じように砂が噛んでなかなか引き出せません。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/1218133/2176259/note.aspx
4
クリップを取り外すと黄○の部分がバンパーの内側に入っているので写真のように引き出します。
5
カバーをめくって下から覗くとこんな感じです。
(ここから中のアクセスは寝転んだ方がやりやすいです)

黄○の部分が爪になっていますのでつまむとロックが外れます。
(つまみ方向は車体前方方向)

つまんだまま下に引っ張るとコードが外れます。
6
バルブを反時計回りに回すとバルブのロックが解除され、外れるようになります。
7
取り外したバルブはこんなんでした。
小さいですね。
H16タイプのようです。
8
だいぶ明るくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

♻️字光式ナンバー 取付準備 『リア』

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

ヘッドライト2年ぶり磨きます。✨

難易度:

♻️バンパー外したついで作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21
横浜夜景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 00:52:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation