• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2025年10月4日

【映でみる整備手帳】バンパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
ホームセンター駐車していたら、当て逃げされました。
怒っていてもしょうがないので、塗装します。

ただ、最近のスバル車はバンパー内にセンサーがあるため、板金NGだそうです。
もし塗装される方は自己責任でお願いします。

といっても、今回パテ盛りするわけではないので、大丈夫かな〜っと思ってます。

今回の修復では、塗料以外はすべて模型制作用道具を使っています。

最終コーティングはKeeperのWダイヤモンドキーパー施工しています。
2
塗装に使うWRブルー・パール(K7X)はお店においてないので、ディーラーで購入したものを使っています。ちょっと割高ですが、半分も使いません。
塗装の時は、模型用の標準シンナーで3倍程度に薄めています。
3
クリアはホルツのラッカークリアを使用しています。塗装の時は模型用のレベリングシンナーで3倍程度で薄めています。
ただし、ボカシ剤を使っていないので、4回目以降の塗装は最大6倍程度まで薄めています。
4
バンパーへの食いつきと下地作りのためにプラサフを使っています。
こちらも模型用のシンナーで薄めています。
5
マスキングは3Mの18mmを使っています。
6
全体のマスキングは、マスカーを使っています。
ホームセンターで売っている安いものです。
7
塗装はTAMIYAのトリガーエアブラシ0.5mmを使いました。
コンプレッサーもTAMIYAのものを使いました。
8
塗装後の研出しは、模型用のゴッドハンド神ヤスです。
これを使うと仕上げ以外のコンパウンドの使用が不要です。
9
研出しの仕上げは、模型用のハセガワセラミックコンパウンドを使っています。
鏡のように塗装面を仕上げてくれます。
10
仕上げはダイヤモンドキーパーです。
ダブルダイヤで仕上げています。
DIAケミカル+DIAケミカル+レジン2仕上げです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパーの擦り傷を治しますぞ①

難易度:

バンパー飛び石キズ補修

難易度:

バンパーの擦り傷を治しますぞ②

難易度:

タッチアップペイント 78,450km

難易度:

バンパーの擦り傷を治しますぞ③

難易度: ★★

バンパーの擦り傷を治しますぞ④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】バンパー塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8410367/note.aspx
何シテル?   10/25 12:11
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation