• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キアロのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ギブス

縁あって、帰国子女とお付き合いすることになりました。

や、正確に言うと、ゲルマン民族の方で

日本に帰化されて、信州長野で生まれたひとです。

帰国子女とは言わないのか、そういうのは。


カールツァイスってドイツの名家の出で

プラナーという名前の娘。






昨年暮れに買った一眼に、これぞというレンズが欲しくて

ずっとずっと、ずっと探してた。

ディスコンで、なかなか出物がないんです、このレンズ。





てことで、初デートに行ってまいりました。

出向いたのは、工場地帯の晩秋の海。








実は、このレンズ、同じ名前で同じスペックのものを

10年前に使っておりました。

初めて買った一眼レフとセットで揃えたもの。

もっともそれは京セラが作ったもので

CONTAXってカメラ用のレンズだったけど。








CONTAXのカメラは、そりゃもう格好良くて

2台もボディを持ってた。

レンズは2つしか持ってなかったけど。

そのうちが、Planar 50mm F1.4 だったんです。

でも、使いこなせなかったなあ。



で、今の一眼を買った時に、コシナ製のプラナーがあるって知った。

これは、もう、リベンジするしかないでしょ。









ピントリングを回すと、ぼやけたファインダーの向こうに

像が立ち上がってくる。

カメラは、光を測ったり、時間を計ったりする装置だけど

この距離を測るのがいちばん楽しい。

マニュアルフォーカスはだいすきだ。











プラナーは、ボケ味が素敵。

やさしい、とろけるみたいなアウトフォーカス。

風呂あがりの綾瀬はるかみたいなかんじ。







そのかわし、ピントが浅いので

カミソリピントなんて言われてて

ピンボケを量産しちゃう。






工場の海は、釣り人が沢山いて

写真を撮ってるのは私ひとりだけ。

みんなこぞって海を見つめてるけど

私だけが、彼女のガラス製の目玉越しの景色を眺めてる。




ずっと長らく欲しかったレンズが手に入った。

もう、ほかにレンズはいらない。

物欲にギブスをはめて、ぎゅっと固定しちゃう

そんなことができる稀有なレンズだ。


さあ、いろんなものを写真におさめて

古くしちゃおう。









---

♪ ギブス 椎名林檎


Posted at 2014/10/26 02:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「カプチーノ http://cvw.jp/b/1573295/43008224/
何シテル?   06/30 07:22
毎度ブログのタイトルは曲名でございます。そのうちプレイリストになるかも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 カメラ EPSON R-D1s (その他 カメラ)
ドーガ洞テレビショッピング! 「今日はっ、これをっ、お持ちしました~」 「社長、こ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マイク「この車はごきげんですー。 日本のライトウィエイトスポーツのなかでも 人気の高い一 ...
その他 カメラ RICOH GR (その他 カメラ)
「リダイレクト テレショップ!」 折角買ったデジカメ。 でも、ズームの使い方がわか ...
その他 ペンタックス PENTAX K-7 (その他 ペンタックス)
「みなさん!これ、次に、私がお勧めしたいのはですね! カメラなんです! 次はカメラで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation