
こんばんわ^^マッツンDEA─(σΦдΦ)σ─TH!!
梅雨に入ったというのにも関わらず、全然雨降らない大阪ですw
洗車しようにも梅雨だからという理由でやめてましたが、だんだん汚れていくオッティを見て・・・
耐えきれずに洗ってやったわ!!
明日雨だよーっていう、波状攻撃は私には効かん( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
フザケルナ( `д´⊂彡☆))Д´)パーン
( ´ー`)フゥー...
今日は久々に工房をオープン^^
みん友さんからの依頼分です。
LEDリフレクター作成の第一歩、殻割りをしました(^ω^)
ものの5分で割れました^^b
アクリルカッター恐るべしw
で、使うLEDの種類を選別し、発注しました^^
今週いっぱいにはできるかな?
で、洗車しようと車を駐車場から出そうとしたら・・・なーんかぶんぶんうるさいヽ(`Д´)ノ
辺りを見回すと・・・
(*゚Д゚) アレ?
蜂の巣エ━━━(;゚д゚)━━━!
なんか最近多いなと思ったらw
しかし、
我が家の家訓に「蜂は殺すべからず・・・」という家訓があるわけでw
なぜかと言いますと
蜂さんは花や木などに着陸した際、花粉等々を持ち運びするのです。
そのおかげで花は様々な場所で花を咲かせ、木は多い繁るというわけであって
いわば蜂さんは自然界の三角関係の中に位置してるわけであります。
でも、なんでマッツン家が???
とお思いの方々・・・
実は、マッツン家は造園建設をやっておりまして・・・(僕は跡をついでませんw)
じいちゃんの言いつけなのですw
いつも木々と向き合ってるじいちゃんは、たとえ蜂に刺されようが何されようが、
決して殺すようなことはしません。
昔、何で殺さへんの?危ないやん?と聞いたことがあるのですが、即答で・・・
仕事減る( ´Д`)y─┛~
なるほどねw
もう引退してますが、小学生ぐらいの時はじいちゃん家に遊びに行く度にこの話をされますw
なので、蜂は殺したことがありません^^
基本的に何もしなければ刺されませんし、刺されるという事は何かしらのきっかけがあったりするわけで・・・
みなさん、遭遇したら静かに場を離れましょう^^ノシ
僕は毎日そばで車動かしてますがwww
ではでは、マッツンでしたー─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ
Posted at 2013/06/05 19:40:05 | |
トラックバック(0) |
マッツンの日常 | 日記