• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3-STYLEのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

名も知らぬお前を俺は友と呼ぶ










こんばんわ^^マッツン(。・ω・)ゞデシ


お盆休み中のマッツンは休みを満喫しておりますが、皆様はいかがでしょうか?


お仕事・・・連休・・・色んな方がいらっしゃると思いますが、


くれぐれもケガ・事故・病気にはお気を付けください┏○ペコ




さて、タイトルがやけにガキっぽいですが・・・w








本日、悲しいことがありました。



今年の5月ぐらいからでしょうか?

家の周りで一匹の”クロネコ”をよく見かけるようになりました。

首輪をしてないので、野良だとすぐにわかりました。


僕が家の駐車場で車いじりしてたり、

家の前で洗車してたりすると、ある一定の距離を保って、

こっちをじー・・・と見ることが何度かありました。

「なんや?なんか欲しいんか?」と思いましたが、一度も食べ物・飲み物を上げたことはありません。


しかし、クロネコの眼差しは「なぁなぁ、何してるん?」といった感じで尻尾をペタンとしながら

たまに首をかしげたり・・・あくびしたり・・・

僕の行動に興味を持ったような感じでした。


ここ数日仕事が忙しく、家に着くのが日付けが変わることなんてしばしば。


家の角を曲がると、「お帰り」と言わんばかりにこっちを見ているクロネコを何度見たことか・・・


僕が駐車場に車を入れ、降りたのを確認してから闇夜に歩いて消えていくクロネコ。


別に何か特別なことをクロネコにしたわけではありません。


クロネコも特別何かしたわけではありません。



でも、なんでしょう。なぜか”友達”のような感覚がありました。



何度かブログに上げてやろうとして、カメラ向けると逃げるクロネコ。


朝、仕事行くときも「いってらっしゃい」と僕を見送るクロネコ。


最近暑いから、僕が洗車した後の濡れた地面に気持ちよく寝ころぶクロネコ。







今日、家のすぐそこの路上で血を流して倒れていたクロネコ。


気付いたときはすでに遅し。


クロネコは何かにはねられたような感じでした。


もう、あの眼差しを向けられることはないのか・・・と思うと胸が痛くなります。


保健所に連絡し、連れて行ってもらいました。







名も知らぬ友の為、安らかに眠っていただくために、合掌。






Posted at 2013/08/13 19:08:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとしたお話 | 日記
2013年08月10日 イイね!

どれだけ知ってる?銭湯のマナー(・∀・)

どれだけ知ってる?銭湯のマナー(・∀・)






(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ マッツンです(^ω^)



今日からお盆休み頂いているマッツンでございます^^

休みの初日は日頃の仕事の疲れで何もする気が起きず、家でゴロゴロ~


しかし、外は猛暑・・・


家にいても汗をかくほどでして・・・



なので、夕方から一人で近所のスーパー銭湯へ・・・



僕は銭湯がすごく好きで、仕事終わりなんかにも行ったりします^^




今日は結構人が多くて、夏休み中の子供たちもたくさんいました。



そんな中で、子供は仕方がないにしろ、大人の方のマナー違反がよく見られました(*´-д-)


知らない人もいるんかな?と思ったので、恐らく全国統一であろう銭湯マナーを書いてみます。


※ 間違ってるよってところがあれば教えてください^^



以下、多少なりと下のネタを含む場合がございますゆえ、

苦手な方は即ブラウザ戻るで回避行動を・・・


ではでは・・・


① 浴槽内にタオルを入れない


これは当たり前かと・・・、体を洗うのに使った、使わないにしろ一般的に見たら汚いです。




② 飲食物の持ち込み


さすがに、食べる人はいないと思いますが、飲む人、これはダメです。
人の口内って結構菌が繁殖してたりします。それが付いた飲み口などがもし、湯船のお湯に浸かったりしたら・・・あとはご想像にお任せします。




③ 浴室内への本・携帯等の持ち込み


携帯は盗撮の危険から・・・本は印字されている文字のインクが湯船に溶け込んだら汚くなるからです。これもいないと思いますが・・・



④ 恥部は隠す


正直、他人の見て、いい気分はしないでしょうw
「隠すのは男の・・・(以下略)」とか言われそうですが、上に書いた通りですw
僕のはそんな立派じゃ・・・(以下略www)



⑤ 刺青・タトゥー入れてる人の入浴


これは正直なんでやろ?と思ってたんですが、どうやら、お風呂はくつろぐ場であって威圧感があればくつろげないからだと思います。要するにガラが悪いという事みたいですね。
プールでも同じで、楽しむ場に威圧感があったら・・・


⑥ 湯船に入るときはかけ湯をする


体についている汗などを流すのが理由です。というか洗ってから入りましょうw


⑦ 浴室から出るときは体の水気をタオルなどで拭いてから出る


びしょびしょのままで出ちゃうと脱衣所が水浸しになります。




ざっとこんな感じでしょうか?



これは僕が把握している限りのマナーでして、必ずしもこれが正解とは言えませんが、

以上7点を守れば気持ちよく入浴できるのではないのでしょうかと思います^^



お風呂はくつろぐ場ですね^^b



あぁ、お風呂で遊ばないとかそういった当たり前のことは
マナー以前の問題でモラルですので書いてませんw

今日も子供達が元気よく遊んでましたが、ここはきちんと親が教育しないと・・・






「とうちゃん!とうちゃん!外いこ外!」


「体綺麗にしてからな^^」


「とうちゃん!とうちゃん!」


「ん?^^」


「きもちいいね^^」





・・・















こんなやりとりしてぇぇぇぇぇぇぇwww





では、和みながら帰宅したマッツンでしたー─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ
Posted at 2013/08/10 21:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとしたお話 | 日記
2013年07月17日 イイね!

先ほど遭遇した話です。



おはようございます。マッツンです。

今自宅に到着しました。無事に家に着くことができました^^

心配してくださったみなさん、本当にありがとうございました!┏○ペコ




さて、先ほど何してる?でつぶやいたことを書きたいと思います。





今日午前4時頃、新名神高速道路下り京都方面甲南PA近くで軽自動車とトラックが炎上する事故がありました。


僕は3時半ぐらいに甲南PAに着いて、最後の小休憩をしていたところで、4時前に出発しました。



すると、前方の車の流れが悪く、事故かな?と思ってたら前方で火の手が見えました。


かなり燃え上っていました。


僕も驚き半分、動揺していると、前方に止まっている車の脇を血まみれの男性が歩いてきてました。


すり抜けるたびに体を左右に揺らし、止まっている車に当たりながら僕の方に来ました。



誰も降りる気配が無く、怒りを覚えて車から飛び出して、男性のそばに駆け寄りました。



男性は血まみれでしたが、骨折などは無さそうに見えたので、すぐに道路の端っこへ誘導しました。



僕も無我夢中で男性の救助に当たりましたが、あんまり覚えてません。



覚えているのは、旅行に持って行ってたハンドタオルを水で濡らして、止血をしてたのを覚えてます。




一向に警察・消防が来る気配がないので、発煙筒を振りながら、消防・警察に連絡しました。



もののすぐに警察がきて、道路を封鎖、ほどなくして消防・救急車がきました。


男性は僕が介抱し始めてから意識がはっきりとしてきまして、名前と年齢を喋れるぐらいでした。



警察が現場やらを整理している時にトラックの運転手が僕たちに向かって小走りで来ました。


スキンヘッドのおっちゃんで、僕を見つけて第一声が「これ(警察・消防)呼んで頂いたんですか?」



やっぱり呼んでへんかったんかい!と切れそうになりましたが、めちゃめちゃ動揺してたので、
察しました。


聞くところによると、トラックのおっちゃんのわき見運転らしく、追突してしまったとのこと。


おっちゃんは無傷のように見えました。



救急隊の方が来て、あとは任せていた時に警察が僕に事情聴取。



思いっきり僕が原因なのか?という形で話をされました。


詳しく状況を説明すると、他に人はいないのか?と聞かれ、
あの男性の方しか見てませんというと、トラックの前に軽自動車があるとのこと。
それが勢いよく燃えているとのこと。



一気に血の気が引きました。





そこから一時間ほど、道が通れるようになるまで、待機して、警察の誘導が始まったので、事故車の脇を通り抜けました。


その際に事故車両を見ましたが、
軽自動車は全長が1メートルぐらいになるまでつぶされていました。



3台の玉突き事故で、スキンのオッチャントラックが軽自動車に追突、
はずみで前方の男性の車にも追突し、軽自動車が炎上。





初めてこういったことを経験して今一番腹が立ってるのが、









なぜ誰も助けようとせん?なんで降りない?目の前で助けを求めてる人になぜ手を差し伸べん?




俺の車より前に止まった、大型トラックやら乗用車やら。


事故現場を脇目に僕の方を見て、ニヤニヤしながら通り抜けていったやつら。









それでも人間ですか?






何が絆じゃ。




口だけで語るな。











もっと書きたいですが、これくらいにしておきます。







今から風呂入って寝ますので、旅行のブログは目覚め次第書かせて頂きます。








※このブログにコメントはいりません。書かれても消します。



Posted at 2013/07/17 07:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたお話 | 日記
2013年06月27日 イイね!

お知らせ(´・Д・)」

お知らせ(´・Д・)」みなさんこんばんわ(^O^)もっちです( ̄+ー ̄)

実は昨日...タイヤがリムから外れました( ̄O ̄;)




まぁ原付のですけどね笑


仕事の帰りに雨の中走ってたら

いきなりパシュって

ん?

と思い路肩に原付停めて後輪見るとスクリューネジが( ;´Д`)


これやから路肩走りたくないねんなー(¬_¬)っと思いつつ、空気の抜け具合を確認して、

15分は持つかな??


そこからダッシュで自宅から3分のお世話になってるバイク屋さんに( ̄◇ ̄;)

バイク屋さんの20m手前でタイヤ外れました笑

危ない危ない(; ̄ェ ̄)

ついでにキックの戻りが悪いというスクーターにはよくある事象も直したくて今日は帰ってから整備しました( ̄Д ̄)ノ




エアクリ外してプーリーカバー外して...

汚い。

分解、脱脂洗浄



もらいもんの原付だけに一回メンテしておかなくてはいけないですねσ(^_^;)


とまぁ話は変わって

我々のチーム3-styleのホームページを作りました( ̄Д ̄)ノ

『軽自動車チーム 3-style』と検索して頂けると引っかかりますので、ぜひ定期的に見て頂けると嬉しいです!

今はまだ立ち上げたばかりなのでそんなに内容はないですが、随時フォトギャラリーなども作っていくつもりです|( ̄3 ̄)|

みんカラとリンクもしております、Twitterでつぶやきを入れることもあります!

また、ここにしか載せない写真や活動、車とは関係ないことも載せることがあると思いますので、楽しんで頂けたらと思います( ´ ▽ ` )ノ

これからもどうぞ3-styleを宜しくお願いします( ̄▽ ̄)

ではではもっちでしたー!
Posted at 2013/06/27 21:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとしたお話 | 日記
2013年06月17日 イイね!

3-STYLEの歴史・・・

3-STYLEの歴史・・・














'`ィ(*´ェ`*∩久々登場マッツンDEA─(σΦдΦ)σ─TH!!



仕事がなかなか忙しくって・・・


毎日残業ですよorz

繁忙期に入ったので仕方がないのですが・・・

もうちょっと早く帰りたいッスよね~(;^ω^)



さてさて、やっとハルちゃんがナンバープレートを手に入れたので、ここいらでチームの生い立ちを書こうかなと思いました^^





全てはアッシュ君から始まりました。



L150Sムーブに乗っていたアッシュ君

彼が3-STYLEの発起人です。時期は2008年初夏


この時マッツンは


180SXで色んな所を走り回っていました。


タント君・もっち君はまだこの時は車がなかったかな?(あったらごめんよw)




そしてタント君が文字通りタントカスタムを購入。
(ぼけぼけで申し訳ありませんw)
これで、チームは2名になりました。これが2009年ごろ秋かな?


まだマッツンは180SX乗ってました。
もっち君はL900Sのムーブを乗り始めたんかな?
まだみんな学生の頃です。

卒業、就職して間もなくもっち君がゼストスパークを購入。

(写真は昨年の夏の物です。)
2010年春ごろですね。
これで、メンバーが3名になりました。
まだマッツンは180SX乗ってました。
しかし、事故でフロント周りの損傷がひどく、乗る気がなくなった時にアッシュ君からチームに誘われました。

それで今のオッティに乗り換えました。

これが2011年ごろ春です。
実は、結構遅めの加入なんですよね^^;

誘われなかったらまだスポーツカー関係乗ってたと思います。


そこから色んな所へみんなで遊びに行きましたね^^







そして、昨年アッシュ君が今のLA100Sに乗り換え。



すぐフルエアロ化^^bうらやましかった・・・


昨年の7月、タント君の結婚を機に本格始動として、プレート・チームステッカーを作成。





ほどなくハルちゃんがチームに参加。



これで、メンバー5人になりました^^


まだ一度も全員がそろって車を並べたことはないのですが、

来月チーム結成5年になります。

ここで、チームのプレートの意味を紹介します。


まず、K-CAR DRESS UP TEAM 3-STYLEが正式名です。
なんで”3”なのかはアッシュ君が決めた数字なので彼しかわかりませんw
”3”か”5”で悩んだ、とも言ってたので、”5”だったらどんなチーム名だったか・・・?w

真中の3-STYLEの後ろに青い字で”K”とあります。
これは”軽”ともう一つ”絆”を意味します。
切っても切れない関係、そんな意味も入ってます。

このままずっとチームを存続できるかはわかりません。

メンバーみんなが結婚し、車に裂く時間が無くなった時が潮時だとも思いますが、

僕は一生の宝物として残しておきたいですね^^

縁があって知り合った大切な仲間、自分が苦しいとき手を差し伸べてくれる。

僕はこのチームが大好きです。



長々となりましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました┏○ペコ


今後ともK-CAR DRESS UP TEAM 3-STYLEをよろしくお願いします(`・ω・´)









では、酔っ払いのマッツンがお送りしましたw─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ







Posted at 2013/06/17 22:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょっとしたお話 | 日記

プロフィール

「だんだんと弄りにやる気が出てきたよー(`・ω・´)byマッツン」
何シテル?   10/26 22:30
軽CARオンリーのドレスアップチームです(・∀・) ~メンバー紹介~ ゼストスパーク乗り(JE1)・・・もっち君 ♂  タントカスタム乗り(L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NEW GENERETION杯 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 22:18:07
★MHワゴくん★さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 09:05:14
オートメッセ 2013 WORKブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 15:06:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム む~ぶ (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100Sのムーヴカスタムに乗ってます(d゚ω゚d)オゥイェー♪ 自分で出来るとこはD ...
ホンダ ゼストスパーク ゼスパ (ホンダ ゼストスパーク)
二十代前半の男の子です。 今は仕事をしながらなけなしのお金で車と単車を弄ったりして楽しん ...
ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
新しく3STYLEに入りましたハルです(^_^) ムーブカスタムL175Sに乗ってます( ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムです。よろしくお願いします(^^)ノシ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation