• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3-STYLEのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

久々に洗車( ̄Д ̄)ノ

久々に洗車( ̄Д ̄)ノみなさんこんばんは( ̄Д ̄)ノ
久々に登場のゼスパ乗り、もっちです( ̄▽ ̄)
まぁ初めてもっちと名乗りましたが以後お見知り置きを( ̄^ ̄)ゞ

さてタイトルにもある通り今日我が愛車を掃除から内窓、中拭き、洗車に撥水コートとフルコースを振る舞いました( ´ ▽ ` )ノ
いやー気持ちがいい♪(v^_^)v

車がキレイになるといいねW

しばらく車は触れませんが、明後日に私、
愛機のR1でサーキットを走って参ります( ̄Д ̄)ノ

今までは山で済ませてたのですがこいつのパワーはしっかり舗装されてるところで思う存分使ってみたくいく事を決心!!

また車での活動ではないですが二輪のほうもUPしていきますー( ̄^ ̄)ゞ

ではではもっちでしたー( ̄+ー ̄)
Posted at 2012/10/23 22:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | もっちの気持ち | 日記
2012年10月17日 イイね!

気にしない♪気にしない♪(´∀`)

こんばんわ^^マッツンです(`・ω・´)



今日は関西の方、雨のせいで予定狂われたのでは?w
僕らは今日ゴルフをする予定だったのですが、大雨で中止www


久しぶりにスロットで遊んできました(o´ェ`o)ゞエヘヘ



んでもって、先ほど帰宅途中の出来事を・・・
滋賀県から高速で家に向かってる途中の出来事です。



小雨が降る中、どの車も速度少し落とし気味で走行。
もちろんマッツンオッティも落としてました。


すると・・・後ろからすげー速いプレサージュ(U31)が煽ってきて、パッシングまでされました。




ばかじゃね?wwwってなりながらも、隣の車線はトラックいるし車線変更できないから仕方なくそのまま走ってたら・・・













更に煽ってきやがるwww



ここで、昔の僕ならカチーンでしたが、なんだかそこまでいかなくてむしろ・・・








アホやwwwwwwってなりましたwww


僕にどうして欲しかったんですかね?w
ちなみにプレサージュに乗ってる知り合いはいませんw



隣の車線が空いたので変更するとフル加速で去っていきました・・・


















トイレ?ww












ちょっとおもしろかったので書いてみましたw
つまらなくて申し訳ありません(´・ω・`)
今後とも3-STYLEをよろしくです^^

ではでは、マッツンでしたー─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ
Posted at 2012/10/17 23:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | マッツンの日常 | 日記
2012年10月14日 イイね!

USJハロウィンホラーナイト(・∀・)

こんばんわ、先ほど帰宅のマッツンでございます^^;


タイトル通りです・・・・が、
今日はプチ弄りをしましたので、そこから・・・













びふぉー


















あふたー









キャリパー塗装ーーィェ──(*uДu)人(uДu*)──ィ♪




上手くできましたよ(*`艸´)ウシシシ



詳しくは整備手帳へ・・・







午後からUSJへ・・・・









入場に2時間半www


人多すぎですwww







こんなのや・・・










こんなの





























こんな感じでバイオハザードファンにはたまらないことになってましたwww
(マッツンはかなりのバイオファンwww)



さらに

この後マッツンに悲劇が・・・www










ゾンビの方々は気づけば背後に立ってましたwww
ゾンビがいるといたるところで悲鳴が上がるので、どこにいるかが丸わかりですwww




ゾンビじゃない方はクレア・レッドフィールドというゲームのキャラでして、この人が可愛いのなんのwww
でも・・・ちょっと残念な面がありまして・・・


この方軽く憑りつかれてましたwww
写真は写ってないですが、他に撮った写真で左足が消えているんですwww
見た瞬間、( ゚Д゚)アラヤダ!!って感じwww




とまぁ、かなり興奮して疲れて帰ってきましたwww



でも、かなりおススメです!!人多いけどwww


明日から仕事・・・頑張ります(`・ω・´)




ではでは、疲労困憊の文字がお似合いのマッツンがお送りしました─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ

Posted at 2012/10/14 00:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | マッツンの日常 | 日記
2012年10月11日 イイね!

研修終了しました(`・ω・´)

こんばんわ^^連日マッツンブログで申し訳ありません^^;


3日目の研修が終わり5時頃帰宅しました。
2日間家を離れただけですが、大変懐かしく感じましたwww


帰ってからどっと疲れが出ました(;^ω^)
本来なら会社で働いている時間ですが、今日は直帰でございますィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ



帰宅しても何もやる気が起きず、とりあえずPCの前に座りオクで物色してましたが、
やっぱりお目当ての物はメッセで買おうと決めた次第でございます(・∀・)


そして、来月みんカラオープンミーティングですね( ̄ー ̄)
楽しみです^^


来られる方いらっしゃいましたら、ぜひぜひ交流よろしくです!( ・Θ・)ゞピヨッ


とりあえず、オプミまでにプチ弄りをしよかな・・・
昨日発売のK-STYLEのおかげでピーンと閃きました(゚д゚)!


実はもう実行段階に入ってたりして(・∀・)ニヤニヤ


あとは材料調達だけ(*`艸´)ウシシシ



車高もq(゚д゚ )↓sage↓でいきますかね・・・・・・・ウシシ(*≧m≦)人(≧m≦*)






では、マッツンでしたー─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ
Posted at 2012/10/11 18:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | マッツンの日常 | 日記
2012年10月09日 イイね!

研修一日目終了!!(`・ω・´)

こんばんわ~(´Д`)
マッツンでございます(・∀・)



研修一日目が終了致しまして、ただいま部屋でくつろいでいます。
泊まり掛けの研修ですので、会社の宿泊施設に泊まっています(^ω^)
ここのご飯がすごくおいしい…
研修ではなくご飯目当てでもあります(笑)




研修終わってから、少し買い物に出かけたついでに周辺をドライブしてきました(*´д`*)





ナイトアップ明石海峡大橋。




思わずくら寿司の駐車場でパシャリ(*^^*)
今思えば夏前にあの反対側に行ったんですよね…



一人で(笑)







今度こそどなたかオフ会しませんか~(´Д`)





明日もまだまだ研修。
頑張ります(・∀・)


でわ~マッツンでしたε========ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2012/10/09 20:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | マッツンの日常 | 日記

プロフィール

「だんだんと弄りにやる気が出てきたよー(`・ω・´)byマッツン」
何シテル?   10/26 22:30
軽CARオンリーのドレスアップチームです(・∀・) ~メンバー紹介~ ゼストスパーク乗り(JE1)・・・もっち君 ♂  タントカスタム乗り(L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
7 8 910 111213
141516 17181920
2122 23 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

NEW GENERETION杯 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 22:18:07
★MHワゴくん★さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 09:05:14
オートメッセ 2013 WORKブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 15:06:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム む~ぶ (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100Sのムーヴカスタムに乗ってます(d゚ω゚d)オゥイェー♪ 自分で出来るとこはD ...
ホンダ ゼストスパーク ゼスパ (ホンダ ゼストスパーク)
二十代前半の男の子です。 今は仕事をしながらなけなしのお金で車と単車を弄ったりして楽しん ...
ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
新しく3STYLEに入りましたハルです(^_^) ムーブカスタムL175Sに乗ってます( ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムです。よろしくお願いします(^^)ノシ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation