
新潟から帰った翌日、我が家は大騒ぎ(*´Д`)
我が家の猫、虎太朗(こたろう)が脱走、帰ってこなくなってしまいました(ノД`)・゜・。
ジイサンとバアサンが庭いじりをしている隙に、塀を乗り越えて自由な天地へ・・・
そのころ、私と長男・次男は外出中で、人手が少ないときにやっちまいました|д゚)
本来、動物を家の中だけで飼うなんて、私達ののエゴ
猫かわいがりで、ろくに外に出さないのも私達のひとりよがり
都会だからって、外は危ないなんてのも、私達がどれほど偉いんだっつーの
・・・わかっちゃいるんです。
でもねー、家族にとって、猫がいてくれることで色々助かってるんですよ~
8/14の午前中に脱走。午後に見つけた所、おびえきっているのか、さらに遠くへ逃走(/ω\)
手分けして近所を探し回りますが、見当たりません\(゜ロ\)(/ロ゜)/
「そのうち帰ってくるよ」と言い合いながら、眠れぬ夜を過ごすも声ひとつ聞こえず・・・
8/15・・・私が再度見回りにいっていると、10時に虎太朗発見!
なんと、お隣の家のウッドデッキの下に。網が張られて入れないはずなのに。どうやら金網に隙間があるようです。
お隣との間の塀越しから、投降を呼びかけること15分。
出てきた、出てきた。
しかし、ここで焦ってはイカンのです。
やさしーく、「こっちへ飛び越えておいで」とさらに説得を試みます。
んが、ニャアニャア言うのみでこっちに来ない。
しからば、と、私が塀を乗り越えて、お隣に家宅侵入(;´Д`)
手のひらにエサを乗っけてさらに辛抱強く誘導し、
つ~かま~えた~
お隣には、きちんとお詫びをして、家に帰りましたm(__)m
家に帰ったら、むさぼるように水飲んでました。そだね~、炎天下で24時間だもんね~
ということで、大脱走劇も終了。猫との付き合い方を考えるお盆休みになりました。
本人は、疲れたのか爆睡中です
しっかしこのブログ、猫好きの人でなければ、ただの「猫バカ」オヤヂにしか見えませんね(/ω\)
Posted at 2013/08/15 11:39:06 | |
トラックバック(0) |
猫 | 日記