

今回は、クルマとは無関係になります~((+_+))
我が家の猫の獣医さんが、ある朝埼玉の有名な獣医さんから質問を受けました。
「君が送ったカルテの猫の性別、ヘンじゃないかね?」
「先生、これで正しいんです。虎太朗クンはオスです」
・・・我が家の猫(12年9月生まれ)は、一時期から豊乳状態(わをw)になりました・・・オスなのに(-_-;)
いわゆる、乳腺過形成というらしいのですが、本来メスがかかる症状なんですね。
で、それからというものお医者さんが心配するんで、腫瘍がないか細胞検査やって貰いました。
プロゲステロンというホルモンの影響か、という疑いも持たれ血液検査もしました。
場合によって、実にまれな、半陰陽(つまり両性具有)ではないか、とまで言われ、卵巣確認のエコーまで撮った末、冒頭のやりとりになったものです。
何でおっぱい腫れたのか、今もよくわかりません。
腫瘍検査では結果良性、血液検査でもホルモン異常は認められず・・・
もともと(本人には悪いけど)去勢予定だったので、その手術をして様子を見ることになりました。ホルモンのバランスが変わって平常に戻るんじゃないか、というお医者様の目論見もあってのことです。
で、今朝その手術から帰ってきました。
傷口を舐めてはイカンので、首周りにご覧のパラボラアンテナ(w)を巻かれて帰ってきましたw 気の毒に、普段と勝手が違うのか、あっちにぶつかり、こっちにぶつかり、懸命に外そうとあちこちに首をすりつける有り様・・・1週間の辛抱とは言え、こらあ、つらそうですな~。
待ってろ、虎太朗、もうちっと居心地のいいカラーを買ってやるからな、と思ったのでした。
Posted at 2013/05/18 22:16:52 | |
トラックバック(0) | 日記