• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

にらめっこ・・・

にらめっこ・・・ 仕事場に向かう途中の道で・・・

コーナーを曲がった先に彼はいました。

道のど真中に仁王立ちして、こっちをじぃーっとにらんでます。



そしておもむろに

ふんっ!


って感じで草むらの中に消えていきました。


そう・・・

彼はとても偉大な存在。

だれも彼の邪魔はできない・・・






国の天然記念物。

カモシカちゃん!



ちょっとでもキズつけようものなら役場や警察のご厄介になることに。

だから危うきに近寄らず・・・

お尻を眺めながらそーっと通り過ぎたのでした。


そんな彼らが闊歩する大自然の懐・・・
富山県に遊びに来ませんか? 
雄大な自然があなたを待ってます。




と、県の広報活動をしてみました。
ブログ一覧 | 【HOBBY】 めんこい動物たち | ペット
Posted at 2008/07/31 19:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プリプリ。
.ξさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2008年7月31日 20:14
9月末に行く事が決まってますが、山は行かないかと…。
コメントへの返答
2008年7月31日 22:58
海方面ですか?
気をつけていらしてくださいねー
2008年7月31日 21:06
地元では道で車に跳ねられたカモシカを

食べてると聞いた事があるが本当か?(汗)
コメントへの返答
2008年7月31日 22:59
そんなことしたらとってもマズイことに・・・

ありえません。と言っておこう・・・
2008年7月31日 21:25
ええと。。
レッキちうでしたか?^^
コメントへの返答
2008年7月31日 23:01
残念ながら当県ではそのような競技の予定がありません。

でもなかなか楽しそうなコースでしたよ。
2008年7月31日 22:51
こちらも昨晩虫採りしてたら、2頭のカモシカと出会いました。

ぶつからないように気をつけねば!
コメントへの返答
2008年7月31日 23:01
2頭も。

ぶつかると車も無事ではすみません。
おたがい気をつけて走りましょう。
2008年7月31日 22:56
はいはいはーい!!

いきまーす!

今週末ですが(爆
コメントへの返答
2008年7月31日 23:02
では、富山県観光親善大使に任命しまーす。笑

週末は気をつけていらしてくださいねー
2008年7月31日 23:11
自分も以前奈良にいたことがありましたので、何度か通常の鹿に遭遇しましたよ。いきなり現れるので焦りました。(笑)
富山行きたいですね~。
黒四ダムを一度見にいきたいです!
コメントへの返答
2008年8月1日 6:47
鹿は基本的に逃げないそうなので、こちらが気をつけないといけないみたいですね。

ぜひ一度富山に遊びに来てくださいねー
2008年8月1日 0:03
この道路の雰囲気を見て、昨年10月のSS試走を思い出しました。(笑)

れがぴぃ号で走ると、きっと・・・。(爆)
そして、コ・ドラちゃんの悲痛の叫びが・・・。(汗)

まさに「R○だより」ですね!(謎)
コメントへの返答
2008年8月1日 6:49
今回はターマックで。笑

結構落石も多いので、ペターの悲劇を繰り返さないよう慎重に走ってきました。汗

今年も体験走行できないかなー・・・

R○だよりは不定期発行です。(爆
2008年8月1日 0:43
私は鈴鹿に行く途中の高速でカモシカならぬシカをはねて、クルマを廃車にした事があります。

そうゆう状況の時って、一瞬こっち見てますよね動物って。
コメントへの返答
2008年8月1日 6:50
おお、大変な経験をされたのですね。

鹿はジーっと動かずに凝視するんですよね。
こういう山道ではブラインドコーナーの向こうに何があるか分からないので慎重な運転を心掛けてます。
2008年8月1日 2:15
岩手も同じですね。
盛岡では中学校にも来ますよ!
しかも国道4号線を越えてね!!
コメントへの返答
2008年8月1日 6:51
富山では先日鹿が町の図書館に乱入してニュースになりました。(爆

結構人里に下りてくるんですよね。
田んぼの中とかにカカシみたいに建ってたりします。
2008年8月1日 6:30
行ってみたいです~♪♪
鱒寿司が呼んでいる(爆)
コメントへの返答
2008年8月1日 6:52
ぜひぃ~♪

今年のLSもおみやは鱒寿司で。笑
2008年8月1日 7:37
寒ブリが呼んでいる…気がします(^0_0^)
コメントへの返答
2008年8月1日 17:07
では、雪が降り出したころお待ちしております。笑
2008年8月1日 8:01
ちょうど僕も接近遭遇したんでパクらせていただきました♪
コメントへの返答
2008年8月1日 17:08
そちらのほうが良い写真でしたね。
こっちのはモタモタしてる間にアタマ隠れてしまいました。笑

プロフィール

「明日は「おわらサーキット」です♪」
何シテル?   11/02 21:07
ラリー好きが昂じて、とうとうレプリカの世界に。 見た目重視のエコ・チューンで、30万キロ走破を目標に地球&レガに優しい走りを心がけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Driving Pleasure M-SPORTS 
カテゴリ:こちらのショップでお世話になりました
2011/07/20 22:08:14
 
THE LARGEST CAR MOSAIC ~THANK YOU SUBARU~ 
カテゴリ:お楽しみイベント情報
2009/01/13 20:29:21
 
TEAM ないる屋 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/03/04 08:09:15
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B tuned by STI(BP5C/MT) WR BLUE M ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.03.23 11年間連れ添ったGF8から乗り換えました。 コ・ドラちゃん専用 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX(BA-5/MT) MADISON BLUE PEARL 所有期間   :  ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT-B(BG-5/MT) BLACK MICA 所有期間   : 1996/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation