• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月16日

クーリーカラーに萌え

今回KSR80を下に出して買ったバイク
スズキGSX400インパルスS
発売当時は見向きもしなかった
2stしか関心がなくNSRやTZRと乗っており
400ネイキッドは教習車でCB400SFに乗っただけ

あれから20年経過した今になって
急にビキニカウル付のスズキのバイクが気になって調べた
gooバイクやヤフオクにはあるにはあったのですが
レッドバロンにて探してもらうと、個人的には過走行と思われる
4.3万kmの個体。。。でもビッカビカ、乗りっぱなしでない見た目

何よりクーリーカラーのビキニ付のSである
予算は少しオーバーでしたが
車検整備とマフラー持込取付が含んでだったので即決

固定観念で1万km以上走ったバイクは心配な自分なので
今回の個体は怖かったのは事実
しかし期待とは裏腹にエンジンは上まで回るし
傷サビも年数からみれば少ない

400ccは身軽で上まで回して乗るバイク
想像以上に良かったので唖然としてしまった花粉症の週末
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/16 09:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

ストームグラス
ヒデノリさん

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

MR2復帰
KP47さん

この記事へのコメント

2020年3月22日 7:55
このころの400は今思えば、バリエーションが多くていい時代でした。当時自分は出たころのゼファーを購入しましたが、インパルスSもずっと気になっていました。外装も綺麗そうですし、純正のKYBショックや当時を彷彿させるRPM管がたまらんですね。
コメントへの返答
2020年3月22日 8:27
コメントありがとうございます。
そうですね、当時は選び放題の時代で私も目移りしていました。
ビキニカウルのモデルが個人的に選んだポイントです。この年式がサイドカバーがクーリーからでGSX400エンブレム、フォークにKYBデカールなどポイント高いと思い過走行でしたが決めました!

プロフィール

「愚痴る広場ではない http://cvw.jp/b/1573800/48377055/
何シテル?   04/18 06:40
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation