• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

クルマバカな親子を許してください。

そんなに良いとは思ってなかったのです。
アルトRSターボには試乗して「ふ~ん」って感じで感動がなかったのです。
ロボタイズドミッションも「ふ~ん」って感じで「男はMTじゃん」と思って過ごしておりました。

そして東京モーターショーです。
ガンメタのWORKSがデカデカと展示され「展示されたからには発売っしょ」と横目で見てました。
そして男性と女性が1年で一番合体する翌日にWORKS発表発売!!
会津若松市のスズキに試乗車が暮れにあったのは確認しておりましたが
RSターボがMTになっただけで買うに値しないと勝手に思っておりました。

そして年が明けて本日1月10日、会津若松市では十日市という初市の日に家族でカミさんの実家へ行き
私は邪魔者なので一人で会津若松市をウロウロ。。。時間があったのでスズキへ訪問!!
これが悪かったのか良かったのか「WORKS乗せてちょ」とハスラーのアラレちゃんのように、爆

Dr.スランプアラレちゃんならぬ
Dr.ストップWORKSちゃんになってしまいました。
WORKSって名前は伊達ではありません。
ヤバイです、試乗コースに出発する10メートル動かしただけで分かりました。

「コレ買います」と。。。爆
本当にヤバイです、速度域が違いますがエキシージのようなシコシコ気持ち良さです。
クルマ好きな方が集まっているこのサイトで分かりやすく「そうそう」と納得していただける説明の仕方としては

クラッチ、ブレーキ、アクセル、ミッション、ハンドル、ウィンカーレバー、手と足で操縦するすべてが初めてのクルマなのに
あたかもいつも乗っているクルマのような感じ。
アクセルを踏んだだけ加速する気持ち良さ、踏んだだけ減速するブレーキ、これはヤバイです。

免許を取得して20年以上経過しておりますが、いろんなクルマに試乗し、所持し、助手席に乗せてもらい、多くの経験をしましたが、価格、4WD、4シーター、5ドア、ターボ、5MT、国産、税金安い、レギュラーガソリン、そんな限定された中で、気持ちの良いクルマは未だかつてないです。

明日までがオヤジがお世話になっているエブリイのスズキDは初売りセールだそうで、明日オヤジが判を押してきます。
追金は100くらいにはなりますが70歳のクルマ好きなオヤジが乗るクルマに値すると思います。
普通のクルマ好きなオヤジがサクッとホワイトパールのWORKSに乗るのは「凄く粋」だと思い背中を押します。でなく判も押させます。

正月早々ですがクルマバカな親子は暴走します、失礼しました。
Posted at 2016/01/10 16:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラへの道その2 http://cvw.jp/b/1573800/48659809/
何シテル?   09/17 07:32
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation