• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

ローン支払いのやりとり、、、そんなこと言ってられない。

Dにはルーテシアがズラッと並べてあり、キャプチャーも含めれば5台くらいありました。
真っ白なトロフィーに近づくなり「なんだリアのドアあるんじゃないの」と2ドアだと思っていたらしい。
これで印象が上がり気味、しかも普通のルーテシアと見た目はあまり変わらないと思っているらしい。

早速試乗ですが何と応援でルノー・ジャポン本社の方がいらっしゃって、その方がメガーヌRSオーナーらしく
あまり強くも弱くもなくカミさんにトロフィーについて説明してくださり、印象がまた上がり気味。

家族全員で試乗でまずは私が運転、硬いと思っていた足廻りは意外にも硬くなく、4名乗車でも重さを感じさせない加速、う~んニヤけたいけど我慢、爆
RSボタンを押してスポーツモードにすると加減速でマフラーからパンパンサウンドが鳴り、長男がボソッと「アバルト595よりパンパン鳴ってるな」と、爆

試乗帰路ではカミさんが運転
カミさん「ウィンカーはどっちだっけ?」
私「カングーと同じだって」
カミさん「ハンドルが太くて、シートがキッチリしてるな」
私「カングーと比較してはダメだっって」
そして走り始めてのカミさんの一言

カミさん「アクセルを踏んだ分だけ加速する」
この一言で高速巡航が楽だと感じてくれたか好印象
「カングーより視界が低く、フロントウィンドが寝ているので圧迫感が感じ、室内が狭い感じがする」
とマイナス事項発生((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

RSスイッチでスポーツモードで減速時にマフラーがパンパン言うのを気付いて
カミさん「なんかパンパン鳴ってるんだけど」
私「トロフィーだからね」と少し冷や汗
しかしジムニーよりは煩くなくノーマルモードもあることを伝えると納得。

とは言ってもカミさん運転の時にリアシートに私は乗っていたのですが確かに吊るしのクルマにしてはマフラーがアグレッシブなサウンドをしていたなぁと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

明日に続く
Posted at 2017/03/15 08:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラへの道結果報告 http://cvw.jp/b/1573800/48675917/
何シテル?   09/25 06:15
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7891011
1213 14 151617 18
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation