• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

アイドリングでムフフな時間を過ごす。

この土日は雪と雨でクルマバイクはお休み

しかし実家にて964のエンジンをかけシートに座って10分ほど過ごす

これだけでも楽しいのは空冷ビートルの時と同じ感覚です

ありがとうございます、964
Posted at 2016/12/19 05:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

同価格帯

年末も押し迫った今日この頃ですが年末年始休暇が待ち遠しいです。
さてエンスーの杜を毎日チェックしており
その流れでGooもヤフオクも徘徊しております。
今更ですが気付いたことですが、

964カレラRSとハコスカGT-Rの価格がほぼ同じってことです。
964カレラ2、4と素ハコスカの価格も似ております。

だから何だと言うことではないですが納得して徘徊しました。
Posted at 2016/12/16 07:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

画像はないですが鳥肌が立った昨日のこと。

昨日ですがあまりクルマに関心のない長男を実家へ連れて行き964に一緒に乗ってみました。

空冷ビートルを何台か乗っているもので空冷フラットのサウンドには慣れているのですが

やっぱりというか空冷フラット6には驚いてました。

「ノーマルマフラーで凄いサウンド」だと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

軽く30分ほど流してきたのですがハーフスロットルくらいでバヒューンと加速したら

「今までのクルマの加速感と違う」
「どうしてメーターが5個もあるんだろ」
「リアウィングが動いた」
「4名乗れるのにこの走りは凄い」
などなど興味津々であったようです。

帰路でコンビニに立ち寄り、エンジンをかけたままで長男に待たせて
買い物をして964に向かってふと964のデザインと空冷サウンドに鳥肌が立ちました。

カエルのようなヘッドランプ
グランプリホワイトの冷たさ
そしてあの
バサバサの空冷サウンド
う~ん良いサウンドです、カッコイイです、満足です。

実家へ到着しエンジンを撮影するのでフードを長男に支えてもらい(ダンパー抜けてます)エンジン画像撮影。
そしてその週末は終わったのでした。雪が降るまでは何とか距離を伸ばして体を慣らしたいです。
Posted at 2016/12/05 14:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の投稿でつ http://cvw.jp/b/1573800/48642611/
何シテル?   09/07 15:39
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation