• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

優柔不断

旧車と言ってもパーツが山ほどある空冷ビートルを3台経験しているのでド初心者ではないのですが、
ここにきてTE27トレノが気になって。。。しかし乗り出し300弱

ガレージがバイク専用になって快適快適なところに
弟が「お兄ちゃん、俺のガレージにバイクがあと数台入るので、実家のガレージにトレノ入るんじゃない!?」と。。。
う~ん確かに964でもスペースがあってバイク1台は入ったので。。。入らないことはない。

300の旧車、TE27、2TG搭載、モスグリーン、ビッカビカ、車検が30年春まで。。。
奮闘しているのが290を全ローンしてまでも買うクルマであるかってことです。
もうバイクは増やしたくないのでここはコンパクトなTE27を買ってみるかどうかです。
Posted at 2017/10/31 07:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

昨日の成果

昨日は16:01にはアップルストアには繋がらなく

数分後に繋がり

何とか本命スペースグレイの64を確保

発売日に受取決定な感じ

過去の6Plusや7ジェットクラックの品薄を感じたのですが

策を練っていたので意外にもサックリ

う~ん発表から昨日までのドキドキはかなりでした、爆


これで安心とも思いきや明後日からが忙しく(仕事以外、爆)
月曜はキャロル様からマフラー一式が届くのでショップで取り付け
火曜は真面目に仕事
水曜はWebikeというオンラインバイクパーツサイトにガッポリポイント入るのでそれでダックスのキャブ購入
木曜はキャブが届くのでバイクショップへキャブを届け
金曜は祝日で営業所止めにしてiPhoneXを受取、使わなくなった7Plusを転売(すでにアジアの方から入金済)
なんかクルマ・バイク・iPhoneと本来の自分になってきました、爆
Posted at 2017/10/28 16:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

迅速な対応に感謝

キャロルさんへ電話しましたら。。。来週仕上がる予定のマフラーが昨日上がったようで今日発送してくれるようです。
しかし大きいので西濃運輸だそうで、しかも台風の影響で、明日到着は無理ぽで、月曜日以降到着にしていただきました。

というのも日曜取り付けしてくれるショップが知り合いにないので月曜以降。
そもそも11月納品と言われていたので急がずに我慢します(^^ゞ

センターとリアを思い切って購入したのですが「高いなぁ」と思ったのですがショップの方の迅速な対応と、マフラーへのコダワリを知り、セットで購入して良かったと今更ながら感じております。

音質にこだわっているようでもうそれはそれは取り付けが楽しみで、YouTubeで関連動画を見て興奮を落ち着かせておりますが、逆に眠れない日々を過ごしております。

FOXが悪い訳ではなくバイクの音に慣れているのでeマーク適合マフラーでは納得いかなく。。。今回の決断に至った訳です。
長男曰く「お父さん、今のマフラーでも帰ってきたのを音で分かるんだから、もっと大きい音はヤバイんじゃないの」と、爆
たしかに心配ではありますがまぁ何とかなるでしょう。アルファ155 V6をフロント等長パイプでブイブイいわせていたので、爆

月曜に到着で月曜に取付で月曜に受取で、月曜は長男の塾送迎がございます。ナイトランでサウンド確認が堪能できます。
もう今夜から益々眠れなくなり自分でもどうしましょうって感じです。

ただ問題なのは車検などのDへの出入りです。消音バッフルがあればそれでクリアできますが、それは取り付けしてからキャロル様へ問い合わせてみます。

う~ん快音楽しみでつ。
Posted at 2017/10/27 13:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

なんてこった。

昨日は土曜出勤した分の代休だったのですが台風の影響で午前は雨、午後は風、それよりも食あたりによる胃痛で寝てました、爆
そして今日は胃痛もほぼ完治し、外は快晴。。。どうして快晴。。。なんで快晴。なんてこった。

毎週末は長男は自動操縦で一人で勉強なりPS4なりで遊んでいるのですが、次男坊は暴れる暴れるで親のどちらかが面倒みないといけない週末。
外で洗車の手伝いさせるも自転車に乗り出しカングーにコツン。。。なんてこった。そんなことがあるので油断できません。

なので次男坊が保育園へ行き一人自由にできる代休が凄く楽しみなのですが昨年は七五三で1日終了、今年は天候不順と体調不良で終了、あまり楽しみにしすぎるからバチが当たるように思えてしまいます。

そして出勤した今日から当分の間は快晴なようでガッカリです。月火は長男の塾送迎を夕方の早い時間にすることになったり、次男は年長組ですがソロバン塾へ行かせているし。。。もう凄い毎日になっております。
カレンダーで毎日を確認しないとポカしてカミさんに怒られそうで、爆

という後1ヶ月もするとタイヤ交換の季節になります。寒いのは嫌ですが寒い時にしか食べられない物が冬は多いです。
そんな繰り返しをして歳を取って行くことを少しでも楽しみにしていきたい考えです。
Posted at 2017/10/24 10:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

だんだんと冬が近づいてきておりますが

トロフィーに乗って15000kmにも達してしまいますた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
燃費は適正には計っておらず、メーター内表示は10.1と表示、カングーより全然良いのが凄い。

通勤の帰路ではRSモードで走っておりますのでアイドリングストップはならず、適度にボーボーとサウンドです。
あっノーマルモードでアイドリングストップ中でエンジン再稼働させたい時ってパドルクリックでもエンジンスタートするのを最近知りました、爆

こうも速いクルマに乗っているとやたらと速く走りたいとはあまり思わなくなってきました。
アクセルに余裕があるってのは良いことが多くあることに気付き、楽しく毎日走っております。

後はトラブルとしては、エンジンスタートしてすぐにRSモードで1速から2速へUPする瞬間に失速することが今まで2回ほどありました。
またエンジン再稼働しなかったことも1回。。。
焦りますが再発しないのでそのままっていうかDが遠いので(^_^;)

さてトロフィーでは初めての冬を迎えます。タイヤとフェンダーの隙間が狭いのが気になりますが、雪国で最近心強く思うのは「プリウスが走っているのだからトロフィーも大丈夫や」という楽観的な考え。
現行型プリウスは4WDはありますがそれ以前のプリウスはFFですからまぁトロフィーも大丈夫なはず、ホントか。
Posted at 2017/10/13 13:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラへの道3 http://cvw.jp/b/1573800/48664701/
何シテル?   09/19 08:05
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 45 67
89101112 1314
15161718192021
2223 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation