• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

ジムニーに慣れた感覚

ジムニーは本当に凄いです、走破性が高く雪道なんてヘッチャラ。
そんなジムニーとの生活は白いジムニーとアピオジムニーを通算すると10年以上になります。
カミさんはなぜか私より弱音を吐かずに、ジムニーからカングーになって雪深い土地に通勤していますがスタックゼロでFFのカングーで問題なく5年以上乗っております。

私はっていうとアピオジムニーにはいろいろ助けられどこでも走って楽しかったです。
それが現在はトロフェオ君になったことで片道20km通勤で除雪してある道を選んで走っております。
なるべく吹雪いて怖い土日はクルマを使わないようにもしております。

狭い道でもトロフェオ君ですと路面を確認しながらスタックしないように走っており、アクセルをベタ踏みよりは雪面にトルクがかかるようにスタッドレスを回転させながら走ったり止まったり。
確かにジムニーよりは気を使いますが「スタックさせないように走らせる」というクルマを運転している感覚が以前よりも上がってきたと感じます。

かなり前ですがアルファ156で極寒の地へ数年通勤していたことを考えれば今のフラットな路面の通勤は天国なような感じなのでグダグダ言ってはられないのですがでもジムニーは本当に凄かったです。
2台持ちならもう一度手に入れたいクルマでありますが高速走行はきつかったでつ。

と何とか耐えながら後2ヶ月を耐えたいと思っております。

あっ今シーズンですがトロフェオ君のナンバーを雪でぶつけて曲げてしまいますた。。。
Posted at 2018/01/29 09:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

間に合えば良い そうではあるが

私は遊びも仕事もゴールに向かって準備して突発的なトラブルがあっても間に合うように進めるのが好きです。

でも結局はゴールというか締切に間に合えば良いので、準備期間やトラブルシューティングなどはどうでも良いとも考えられます。

結果論で無事間に合ったとしてもそれはトラブルがなかったから間に合ったのであって、もしということがないとは言い切れません。

几帳面過ぎるのも問題ですが無神経で「ほら間に合っただろ」と結果論的な方とは仕事はしたくありません。何でも見通しを立てて計画的な方法を取ってもらいたいです。

私は「もし」が1回でなく数回あるのではくらいにトラブルシューティングして物事を進めたい性格なので。間に合えば良いという感覚の今の職場がどうも気分悪いのでつ。
Posted at 2018/01/22 14:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

これで一安心です。

長男の受験ですが無事本命合格しました。

高校から親元を離れる形になりますが県内なので連休の日は帰って来られますし。

子供と言うのは親の悪いところを貰って産まれると聞いていたので今回は親を越えてくれたので少し驚きです。

少し特殊な高校ですが自分のやりたいことを高校からできるので良かったと思います。

暴れん坊の次男坊が寂しがりますが世の中、死ぬまでずっと家族が一緒なんてことはないので仕方ないのです。

1月早々に進路が決まって一安心です。親元を離れるので約束の携帯を買ってやらなくてはいけません(^_^;)
Posted at 2018/01/18 12:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

暗い性格は土地にも関係するのかもしれません。

先週末ですが福島県の海方面へ高速で行きました。
私は会津ですから雪がたくさんで、郡山や三春や田村の中通りになると雪は全くなく、いわき市の浜通りになると晴天でコートいらずで空は蒼く眩しい太陽、こりゃバイク乗れるやん。

帰りに高速で会津へ向かうと会津へ行くにつれ空は低く「これが鉛色の空って言うんだな〜」と会津に帰るのが少し嫌になりました。四季がハッキリしている会津だからこその風景もありますし、会津は良い土地です。

でも同じ福島県でこれだけ気候が違うと人間の性格にも影響はあると思います。
だって朝起きて外をを見ると屋根から落ちた雪で外が見えないのですから、爆
太陽が眩しいってよりは会津では太陽が出ると暖かいって感じですし。

とまぁ2時間ちょっと走っただけでこれだけ雪の量も違い、気温も違う。。。何か考えさせられました。
と言って会津が嫌いな訳ではなく、美味しい日本酒、美味しい馬刺し、美味しいラーメン、美味しい蕎麦、いろいろあります。

そんな週末を過ごし雪国で月曜から仕事し始めましたが「人間って就職してその土地に居着いたらそこで終わりなのかな」とオセンチになっているのでした。
Posted at 2018/01/16 15:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

モノクロな2台

おはようございます、先週の水曜と土曜に長男面接試験が終わりました。
水曜の結果は今日、土曜の結果は木曜です。土曜に受けた高校が本命なので木曜まで胃が痛いでつ。

さてそんな土曜の試験の帰りに遭遇したモノクロなランボちゃん
那須ナンバーでガラ空きのPAにしてはオーナーさんが発見できず、許可なく写真を撮らせていただきました。
ここ最近の会津でも観光シーズンとなるとスーパーカーを見るので昔みたいに興奮はしないのですが、いざ見てみると凄い興奮します、爆

マフラーが交換されているようでサイドにはLP560-4とエンブレムがあったので4WDなんでしょう。この日は路面はドライでしたが塩カルが粉状に道路脇にあったので帰宅後には洗車するのかと他人の心配をして見ていました。
私のトロフェオはスタッドレスですが、ガヤルド様はノーマルタイヤでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

帰宅して価格を見たら1000万では買えないのですね(^_^;)
エンジン始動の爆音を聴いてみたかったですが先に失礼したので聴けず。。。
Posted at 2018/01/15 07:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラへの道 http://cvw.jp/b/1573800/48652190/
何シテル?   09/13 14:16
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 56
78 9 10 111213
14 15 1617 181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation