• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

資金調達

10年ほど前に憧れたロードバイクを今中古で買って仕上げる
ロードバイクはディスクブレーキの流れになっており
ディスクでないホイールが今安かったりします

そこで半年ほど前に仕上げたLOOK595プロチーム
コンポはスーパーレコード
ホイールはボーラウルトラ(3Dでない旧ロゴ指定)
総額30弱で仕上げた

それを現在ヤフオク出品中、今夜終了予定
初回入札ありでほどほど上がってきており
25以上28以下になるのではと予想
手数料8%取られるのがいつも不満

落札金額次第で、ナイナーを新規に組むか
手持ちのリンスキーにインダストリーナインを組むか
どっちかです
無謀とも思える計画ですが共感していただける方は入札お願いします
Posted at 2020/05/30 06:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月28日 イイね!

特別完成車かフレーム組か

インダストリーナインの完成ホイールを注文する予定で話を進めていたら

ninerの2021モデルで特別完成車が限定で発売されると聞いてしまいました
ninerのフレームでSIR9、フォークがマニトー(グレード未確認)、コンポがシマノSLX
ホイールがシマノMTですのでSLXグレード、他パーツは未確認
これで40万税別くらいで買えるようなのです
しかしここでホイールがインダストリーナインでないのが問題です
入れ替えてもシマノホイールが無駄になり出品しても3万くらいでしょうか
40万の特別完成車キットに20万のインダストリーナインで総額60万。。。
ダメです、だって当初は20万のインダストリーナインを手持ちのMTBに付ける計画

んで別に考えついたのがバラで揃えて行く方法
ninerのフレームとスチールリジットフォーク
コンポはスラムで行きたいですが金額を上げないようにSLX
ホイールはもちろんインダストリーナイン
他パーツはヲタなパーツで揃える
軽く計算して55万以内で行けそうな感じなのです

元々フロントリジットが好みで細いクロモリフレームに細いフォークに太さ2.2のタイヤにするのが理想で希望
さてどうなるか週明けには回答を出したいと思います
Posted at 2020/05/28 11:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月25日 イイね!

いけない音を聴いてしまった。

クルマもバイクも音が大事
自転車も音が大事、ベルの音ね
って違います、ハブの音でつ

今現在ですがリンスキーのチタンフレームのMTBが部屋に鎮座しております
ヤフオクで中古で購入したのですが前オーナー様が良い方でその後もLINEでお付き合いしております
チタンフレームも凄いのですがホイールハブがクリスキングなんですね、これが
知人が言うにはラチェット音がセミの鳴き声のようだとか
確かにペダリングを止めるとジーと音がします

んで久々に家族用自転車を買いに言ったら
店主が「インダストリーナインのハイドラも良い音がしますよ」と
YouTubeで見たらもう欲しくて買いたくなりました
クリスキングより凄い音でつ

カラーオーダーできるようで総額20万オーバーコース((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
手持ちのロードを売るしかなく。。。今週オーダーするかどうか検討します
もう一度クリスキングの音を聴いてからにしようっと
Posted at 2020/05/25 11:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月19日 イイね!

自分が就職した年齢に長男がなる

今月ですが長男が18歳になります
私は高卒ですぐに職に就きましたので、その年齢に長男がなります
なんか複雑で不思議な気分です
それに長男が18歳になるのですから親は歳を取るものです

長男は私に似なくて淡々と単位を撮りつつ部活は今年で終了
自分がどんな仕事に就きたいか考えながら生活しているようです
18歳の私とは全く違うことに愕然。。。

まぁ私は私で病気をしないで仕送りをしなくてはいけないとも感じ
病気にならないためには日頃の食生活とストレスを溜めないこととも思い

息の詰まるような毎日ではなく
リラックスできてクルマバイクで楽しむそんな日々にしたい
Posted at 2020/05/19 10:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

強気の508

カーセンサーの無限RR

電話問い合わせしたら

508万

しかも商談申込みがあるので価格は参考にと

上から目線の電話で少し気分が悪くなった

以上でつ
Posted at 2020/05/16 06:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラへの道その2 http://cvw.jp/b/1573800/48659809/
何シテル?   09/17 07:32
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 678 9
10 1112 131415 16
1718 1920212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation