• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

私はバカです

クルマバイク共通というかいつものパターン
あれこれ考えて買った後すぐに次のクルマを検索する癖
いえいえ突発的に検索するのではなく
上がりの遊びクルマはケーターハムと考えてずっとおります

ドアもなければ屋根もないのでバイクみたいかなと思っております
ヤフオクにはあまり出品がなく
中古車サイトでは高額だったり
いつも検索はしておりますが「これだ」というタイミングの時に
買えなかったり売れてしまったりとそんなパターン

ローバーミニを購入してイギリス車に触れて
よりケーターハムに視線が行ってしまう日々

いつも自分で「バカだな」と分かっているのですが
クルマバイクは延々と考えて生きております
Posted at 2023/11/14 07:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月10日 イイね!

手直しによる自分好みへの楽しみ

届いたマーク1仕様のキャブミニ

エンジン不動で届いたのは燃料カットスイッチを押したら無料で解決

シフトノブすっぽ抜けは中古クイックシフト購入(11000円)

樹脂パーツが劣化で割れたような壊れ方でしたが、クイックシフト交換には内装剥がしてシフト分解してピン2本を外して。。。1時間程度で交換完了
クイックし過ぎて今度は怖い、爆

コブラのバケットシートからSPEEDWELL当時物シートに交換(20000円)
シートレールは4点底固定のため流用可能は助かった

サイドサポートがないけど当時の雰囲気が出たので満足
今後はサベルトからブリタックスのシートベルトに交換したい

P700ヘッドライト、スモールランプなどなど細かいパーツは手持ちあったりで交換
こうして自分好みに少しずつカスタムしていけるのが楽しい
もちろんボディはルペスで全研磨してコーティング済であります
Posted at 2023/11/10 07:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月09日 イイね!

前オーナーの愛情

ヤフオクや販売店で中古車を買っていると
隅々までクリーニングされているクルマ
フロアマット下に砂やゴミがあるクルマ
この2つに分かれるが販売店で売られているクルマで
クリーニングされていないことはまずないが
ボディが汚いクルマが時々あるので届いてガッカリが多い

ヤフオクのクルマバイクは
気に入って乗っていたが訳あって手放すようなパターンが多い
今までですごく良かったクルマは弟が現在所有している
ローバーミニ1.3インジェクションMTマーク2仕様かもしれない
引き継いだメモも細かく説明がされていて愛情のかけ具合が分かる
ポリッシャーで軽く磨いただけで凄く艶が出て新車のようなビッカビカである
市場よりもかなり安く購入できたので気に入って弟は乗っている

逆に酷かったのは
ガリバーフ◯マで購入しているクルマである
まず乗りっぱなしでキレイではない
EK9、NAロードスター、986ボクスター、初代ジーノすべて汚い
純正戻し、ポリッシャー研磨、コーティング、車内クリーニング
すごく時間とお金がかかった、それだけ安い理由があるので仕方ない
いくら手放すと言っても少しクリーニングして手放すのが一般的と思っているのですがそうではないこともあるということなのかもしれない

私は足車でもフロアマットに砂やゴミがあるのが気になる
洗車は傷が付かないようにマメに洗車はしないが
汚れだけ落として拭き取らないこともある

クルマバイクに対する愛情は様々ですがかけないよりはかけた方が良いとは思う
クルマは減価償却かもしれないが大事に清潔にした方が良いと思う
Posted at 2023/11/09 09:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

キャブにこだわる

はっきりいいます、インジェクションのハイカムの入った弟のマーク2仕様のミニの方が圧倒的に速いです
ボディもしっかりしていて前オーナーの愛情の入れ方を感じる車両です

え、でもキャブのミニはやっぱりいいです
画像でもお分かりのようにブリッブリで10インチでカッコいいです
オールドイングリッシュホワイトが可愛さを倍増させます
いいです、本当にいいです、ここまで可愛くてカッコいいクルマはないです

陸送で運ばれてくる時。。。エンジン不調で不動で到着しました
燃料カットリセットのボタンがエンジンルームにあるのですが
それが原因でしたので一安心
あと陸送の方を疑う訳ではないのですがシフトノブがすっぽ抜けました
リバースに入れる時にシフトを引くのですがそのまま抜けました、焦りました
前オーナー、陸送会社とも保証もないので中古クイックシフトで直しました

中古車のリスクを数台連続で体験しているので今回も勉強になりました
焦りますが勉強して今後に生かせますし、自分で直せるスキルアップにもなります

楽しいなミニは
Posted at 2023/11/08 07:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月07日 イイね!

100万の足車

私は中古車は気にしない
元オーナーが亡くなった車両であろうと大事にされてきたのを感じて乗りたい
夜に一人で乗ると怖い時もあるが人はいずれ亡くなるのでと思うようにしている

足車に事故歴有りのEP3を乗っている
死亡事故かどうか分からないけど乗っている
時々ですが電装関係がおかしな時があるが全く大丈夫な時もある
100万で買って
ボンネットルーフ再塗装10万、エアコン修理8万、車高調交換8万、マフラー交換3万
ハンドルシフト交換3万、ホイール交換15万、シート交換8万
総額55万かかったけど後で売れるパーツもあるので55万ではないと思っている

EP3の良いところはリアシートを倒すと相当なトランク容量となる
長男の引っ越しにバン並に数回活躍している
でも一応タイプRなのでマフラーのバッフル外して休日に乗るとストレス発散!!
そんな古いシビックタイプRで気に入って乗っている

休日に若いお兄さんに「カッコいいっすね」と声をかけられた
100万で買って55万カスタムして155万で楽しくて良く見られて満足である
こうしてベースを買って仕上げていくのは免許取得した時から変わっていない
一番楽しいパターンの買い方であるし今後もそうして生きたい
Posted at 2023/11/07 07:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラへの道 http://cvw.jp/b/1573800/48652190/
何シテル?   09/13 14:16
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 6 7 8 9 1011
1213 1415 161718
1920212223 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation