• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

夜中のヤフオクとメルカリ

いつも欲しい物を検索し続けている
それは何年ものことであり
日々いつものことである

ヤフオクとメルカリは全く違う
ヤフオクで値下げ交渉はまずほぼ無理と思っている
メルカリは専用にならないとストンと落とされてしまう

人はなるべく高く売りたい
人はなるべく安く買いたい
当然のことではありますがとても難しい

不要になった物をリサイクル店や処分するよりは
ヤフオクやメルカリの方が高く売れると思っている

1週間前のことである
たまたま夜中に起きてしまったので検索をしていたら
ヤフオクやメルカリでは中古でも3〜4万で取引のブツ
限定版なのでもしかしたらもっと高く取引されるかもしれない
何とそのブツが即決2.5万で出ていたのである
外箱の有無の確認が取れなかったが早く落札すべきと思い即決した

ちょっと賭けでもあったが翌日に届いた
使用による汚れがあったが外箱と付属品一部があった
メンテナンスして現在使用していますが問題なく使用できている

時々こういう良い出品があるのでヤフオクとメルカリは最高である
Posted at 2024/02/29 07:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月27日 イイね!

サクラ咲く、いや咲かないでくれ

昨夜ですが久々にヤフオクに熱中してしまった
25スタートで55で終わったようである
ギリギリまで頑張ったが上げ止まりしなかった
とてもイライラしてしまった、冷静に冷静にである

まさか25で終わるとは思っていませんでしたので
35まで頑張るつもりが、あっさりと35は通過
陸送が5かかるので計算しながらその後は入札し続けた

手直しと車検で30は見ていたのでトータル80まで計画変更
40まで頑張ろうと継続するも、あっさりと40も通過
落札者の評価数を見るとサクラではないと思うのですが
とても嫌な上がり方だったので途中で疑っていた

人は冷静さが大切である
「沈着冷静」であると自分では思っていたが
ヤフオクはとても冷静でいられなくなる

入札者が数名だとサクラでないと思うのですが
相手と私の2名だとどうも気持ち悪い上がり方をする
最後は入札を止めて良かったと思う

少し雪は降っているけど清々しい朝である
Posted at 2024/02/27 06:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月26日 イイね!

良い具合だな

この連休はとにかくゴルフ2を磨いた
元々程度は良いボディでしたが磨いた
3Mのコンパウンドでは落ちきれない水垢は
リンレイ水アカ一発で簡単に落ちてしまった

この商品は塗装を溶かしていると感じる
スポンジがボディカラーに染まるのである
塗装に攻撃性が強いのであまり使わないようにしているが
どうしても落ちきれない時はいつも使用している
ルーフの雨染みが特にひどかった

元々が状態が良かったですがより深みのあるトルネードレッドになった
自己満足かもしれないが画像でも違うと自分なりに感じる
キレイなクルマは本当に見ていて気持ちが良いものだ
Posted at 2024/02/26 06:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月22日 イイね!

クルマへの想い

魅力的なデザイン
魅力的な歴史
魅力的なサウンド

私のセカンドカーの使い方は休みの日に整備して洗車して
1時間くらい軽く乗ってコンビニで休んでクルマを眺める

古いクルマなのでパーツを探して自分で交換する
塗装の劣化がある場合は素人レベルですが磨きに専念

弟も同じようなパターンでセカンドカーを楽しんでいる
「充実した休みだったな」と思える日が
これからの人生で何十回あるだろうか
そう考えると趣味は人生を豊かにするものだと想う
Posted at 2024/02/22 07:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月21日 イイね!

トルネードレッドな40th

とんでもなく状態が良かった
私よりだいぶ若いと思っていたのですが私の2歳しか違わなかった
ベースを買われてカスタムしつつ壊れたら直すをされてきたようです
すごく丁寧で優しいオーナー様でした、ついつい話し込んでしまいました

ベース50、全塗装30、ホイールタイヤ20、エアサス50
ミッション、エアコン、パワーウィンドウ、バッテリー他50
ざっと合計して200以上はかかっていると思われます

純正キープでホイールタイヤとエアサスでペタッと落として
走る止まる曲がるの機関はとてもしっかりしております

エアサスに初めて乗ってみたのですが面白いですね
駐車スペースで全下げできるのが楽しいです
ただし脚は硬いので橋の継ぎ目で跳ねます
Posted at 2024/02/21 06:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラへの道 http://cvw.jp/b/1573800/48652190/
何シテル?   09/13 14:16
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
4 5 678910
1112 1314 15 1617
1819 20 21 222324
25 26 2728 29  

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation