• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーざのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

元気になりました。ただし、車

106ですが、車検と併せて、若干の仕様変更し、昨日引き取ってきました。

今回主に見直したのは、吸気ライン。

以前はエンジンルームの隅に回されて、しかも吸気口が進行方向に対して横向き。

こんな感じ



こもった熱気ばかり吸ってる感じでした。

実際、特に夏場は、踏んでも踏んでも進まない感があって、虚しくなりました。



今回、この取り回しを変更して、風圧でがんがんフレッシュエアが入るようにお願いしました。


前から覗くの図






あとNUTECHのパワーアッププログラムも施工。

これは、エンジン内部をコーティングして圧縮を回復させる、というものらしいです。

走行距離も11万キロに迫り、少しでも延命させるための処置です。


余談ですが、NUTECHといえば、先月、筑波で行われたAHAのサーキットイベントに出店していて、SEVもどきのisparkなるもののモニターを募集してたので、ためしに着けてみました。

ヘッドカバーに着いてる黒いのがそれ。




効果は、ごめんさない、よくわかりませんでした(汗)この製品、まだカタログに出ていないので、おそらく開発中なんだと思います。ということで今後に期待(笑)

そんなご縁で、オイルも今回はじめてNUTECHで。106は湯温が上がりやすいので、NC50とNC51をブレンドして、上の粘度が40より若干高めに調整。

これらの施工のおかげで、エンジンのレスポンスがかなり改善されました。

乗り出したときに、おっ!!って感じ。


これまで、夏場はアクセル踏んでも、砂を噛む感触というか、ふみ応えがなかったものが、今は踏んだら踏んだ分だけ車が前に出る感じ。

いいぞ~♪

いくつかをまとめてやったので、何がどれくらい寄与しているかわかりませんが、目に見えて調子がよくなって嬉しいです。

で、今日、セッティングの確認のために小富士に行ってきたのですが、なんとヘルメットを忘れてしまい、結局走らずじまい。

レンタルヘルメットがあるという情報を得たのは家に着いてからでした。

電話で聞いたら、サイズはXとXLで2千円だそうです。

ただ、自分の体調がいまひとつ(体温調節できないみたい)だったし、動画の記録メディアを忘れたり、現地の湿度もめちゃ高かったしで、無理して走らなくてよかったかな~、と思ってます。

でも、つぎ走るのが楽しみです。







Posted at 2015/07/13 12:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー106 | 日記

プロフィール

「@るのるの こちらは午後からでした^_^ 今日は走られなかったんですね。見てると走りたくなるぅぅ(笑)」
何シテル?   12/23 16:42
中年おやじ、まーざです。"No car,no life"をモットーにこれからの人生を楽しんでいきます!基本、走りよりも洗うほうが好きかもしれません。どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

腰が痛いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:31:23
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 22:25:21

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
走行距離約9万kmの中古車ですがエンジンはすこぶる快調。足回りなどを改良してサーキットを ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年式アルファロメオ 147 1.6TSの中古を最近購入しました。約5万キロですが ...
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
1996年ころに1,000kmの中古車を購入。2年落ちくらいだった記憶があるので、201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation