• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーざのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

復帰できました

復帰できました昨年10月、TC1000走行中にミッショントラブルに見舞われて以来、

サーキットから遠ざかっていた青号でしたが、昨日、ようやく復帰できました。

遠ざかっていた理由としては、5速ギアの損傷もあったのですが、

実際には高速走行時のブレーキ時での「異常振動」でした。


原因究明に手間取りましたが、ここにきてようやく原因がローターであることが判明。

おそらくは、ローターの歪み、もしくはカーボン皮膜の生成不良、といったところだったと思われます。

トラブルを抱えたローターは交換して新調することも考えたのですが、ほとんど使用
していないものが2セットもあるので、専門のブレーキ屋さんで研磨したものを一度
試してみることにしました。

先週の土曜日、某所で当たり付けをして、そこそこの速度域でのブレーキでもジャダーがでないことを確認。

そして、昨日、袖森に行ってまいりました。


リハビリに2本ほど走りましたが、半袖でもよいくらいの陽気の中、気持ちよく走ることができました。


いや~、サーキットって、ほんと~に楽しいですねぇ♪

っていうか、フルブレーキができるって、ほんと~に幸せなことですね(実感)


昨日のタイヤはZ2☆ 175/60 R14

ちょうど1年前に下したもので、やや硬化しているのには、うってつけの路面温度。

同じ仕様(LSDの方式は違いますが、)での前回タイムが、ちょど1年前の5月。

この日は、気温約25℃とほぼ夏日の中、ベスト1'23.5

そして、昨日が1'23.2 

気温などを考慮すると、この1年、ほとんど進歩がありませんね~(汗)


まあ、それは置いといて、とりあえず、また走ることができるようになりました。
各方面では、いろいろ、アドバイスいただいたり、ご心配いただきありがとうございました♪


さて、このシーズンはどないしましょう。

同時期にスポ走を始めたみんともさんたちの中には、ご自身のスキルアップとともに

走るステージをより高いレベルに移され、ステップアップを図られたりしている方が少なくありません。


自分は、、、

マル耐が近づいてはいるのですが、さて、メンバーは集まるのでしょうか(笑)

当面、秋の仙台、牛タンツアーを目標に頑張ろうかな(爆)



Posted at 2016/03/18 22:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@るのるの こちらは午後からでした^_^ 今日は走られなかったんですね。見てると走りたくなるぅぅ(笑)」
何シテル?   12/23 16:42
中年おやじ、まーざです。"No car,no life"をモットーにこれからの人生を楽しんでいきます!基本、走りよりも洗うほうが好きかもしれません。どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

腰が痛いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:31:23
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 22:25:21

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
走行距離約9万kmの中古車ですがエンジンはすこぶる快調。足回りなどを改良してサーキットを ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年式アルファロメオ 147 1.6TSの中古を最近購入しました。約5万キロですが ...
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
1996年ころに1,000kmの中古車を購入。2年落ちくらいだった記憶があるので、201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation