
今朝は、10時からの大富士目当てにFSWへと向かいました。
天気も上々、富士山もきれいでコンディションはばっちし!
ところが、全然気乗りがしないのです。
昨日のうちにタイヤ交換、オイル交換など事前整備を終えて、夜は、ちゃんと走る予習もして寝たの
にです。
道中、家に忘れ物をしたことに気づき、さらに車の状態で気になることがあったりで、
FSWに近づくころには、ちょっと気持ちが後ろ向きになっていたところ、FSWに着くと、
路面はハーフウェット、しかも、ちょうど100R出口で1台がスピンアウトしていました。
今日はやめよう、、、即決しました。
(みん友さんのお車見かけたのですが、ご本人お見掛けできずに失礼しました。あと、小富士も回りませんでしたが、けして避けていたわけではありませんので(笑))
家に帰ると、おっかー(奥さん)が玄関を塩で掃除してました。
悪い気が玄関に溜まってる気がしたから、ですって。
二人そろって、何かいや~な空気を感じていたなんて、、、
気が乗らないってのは、やはり何かあるんでしょうかね?
で、ちょっと時間ができたので、富理恵のメンテナンスをやりました。
まずはちゃんとプラグに火花が飛ぶかの確認です。
シートやらラゲッジボックスなどをさくっと外します。
プラグは目と鼻の先です。
えっ???
なに~? プラグキャップが外れてまんがな!
プラグ交換したときの取付が甘かったようです。
とりあえず一件落着しましたー(ふ~)
リアボックスも付けました。
なかなか良いんでは?
どこかツーリングに行きたくなっちゃいますね~
Posted at 2016/11/20 22:40:35 | |
トラックバック(0) |
フリーウェイ | 日記