今週は、月曜日から始まった発熱がなかなか収まらず、仕事も休みがちだったのですが、昨日、ちょっと無理して出勤したところぶり返してしまい、朝方には38台の熱が収まらなかったので今日も休みを取りました。
ですが、朝ごはんを食べた後の二度寝から覚めると熱が36度台の後半に落ち着いてきて、喉の痛みも治まってきました。平熱が35度台なので微熱といえば微熱なのですが、風邪が抜けた感じがあったので、こうなると家に居るのがもったいなく思えてきて、気がついたら御殿場インターを下りて、FSWに向かっている自分がいました。
今日の小富士はグッドコンディション。しかも、平日なので、コースにゆとりがあります。

今日は同じ枠にアルファGTVに乗られている方がいらして、自分も好きな車なので一緒に走れたのは嬉しかったです。やっぱ、GTVは後ろから見ても、前から見てもかっこいいですわ。
で、走りのほうですが、昨年の走り収めの回で記録した自己ベストの38.067を僅かですが更新し、念願の37秒台(37.924)に突入しました!
今回気をつけた点は、前回導入したリアスペーサーの安定効果で1コーナー~2コーナーにかけての速度がほんのわずかですが上がって、結果、3コーナーで突っ込みすぎてたきらいがあるので、今日は早めのブレーキングでしっかり減速し、トラクションをかけて回れるように意識をしたことです。
今日は2枠走ったのですが、更新したのは2本目の終わりごろ、燃料も軽くなってきた頃やっとって感じですので、もっとコンマ3秒とか一気に縮まないのかな~とか思ったりするのですが、技術に革新がなければこんなもんなんでしょうね。
それでも、おかげさまで走っているうちにいい汗をかいたのか、すっかり帰り際には体調もよくなっていました。やっぱり好きな事をしていると免疫があがるんでしょうかね。あ、いえ、仕事が嫌いって事ではありませんので(汗)
帰り道の途中、野菜の無人販売で、新鮮で立派な白ねぎ2本をゲットし、夜はおいしくねぎ鍋をいただきました。
とりあえず、お預けをくらっていた今年の走り始めも無事終えられました。また、今年も楽しく、安全に走れたらいいなと思っております。
Posted at 2014/01/24 22:57:38 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記