• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

夕暮れの湖畔でラブラブハートたち(複数ハート) (道志みちで木ノ花美術館へ)

夕暮れの湖畔でラブラブ (道志みちで木ノ花美術館へ) あぁ~、抜けるような青空、じっとしてたら勿体無いなぁ。。。富士山でも見にのんびりTIIDA走らせたいなぁ。。。。

って、秋になってから、平日の仕事中に何度そう思ったことでしょうか。

ということで、やっと、そのチャンスが巡ってきましたので、(例によってだらだらと)昼頃から出かけて来ました。

楽しい楽しい道志みちを経由するのはもう定番なんですが、今回の目的地は、このお方このブログに触発されてのこと。しかも、ご本人からも強烈なプッシュをいただきまして、向かった先は、河口湖畔、あの紅葉の回廊近くにある「木ノ花美術館」。


↓こういうの食べろ、ってrt-rさんに勧められましたぁ。だから食べましたぁ。



■今回のコース ★フォトギャラリーもどうぞご覧下さい。

永福IC =(首都高~中央道)=相模湖東出口=(中略)=R413(道志みち)=●道の駅「どうし」=R413=●山中湖畔=R138、R137=河口湖畔=●円形劇場&木ノ花美術館、●オルソンさんのいちご(レストランCafe)=紅葉回廊=(中略)=河口湖IC=高井戸IC


■ドライブ記録 (※湖畔および中央道一部渋滞)

・走行時間 - 5:12:46
・走行距離 - 234.8km
・平均車速 - 39.1km
・燃費 - 16.6km


いやぁ、このコースいいですねぇ、、、
このあたりはオルゴール美術館など良い施設が充実、富士の美しい眺めとあいまって大変に気分が良いです。

道志みちで里山をまったりのんびりとドライブを堪能しつつ、富士山の優美な眺めを背景にお洒落な美術館めぐり、そして不動のほうとうと温泉(今回はこれは省略)、
これはお勧めの日帰りドライブ旅行です。


--------

ところで、木ノ花美術館奥の湖畔、夕暮れ時のロマンチックな雰囲気にこんな光景が(^^)


さて、この二人、この後どうしたでしょうか!?

ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2006/11/27 23:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

キリ番
ハチナナさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2006年11月27日 23:56
hiroosanさん甘いものお好きですねw
そっち行くって宣言してたからこのネタ待ってました♪
あれ? お紅茶は? お召しにならなかった?
ていうか・・hiroosanさんに似合うのは「ほうとう」ですがねw
湖畔の二人は・・・
さすがhiroosanさん 人命救助?見捨てた?
コメントへの返答
2006年11月28日 13:46
こんちわ~♪
そそ、甘いものは割と得意だす。激辛系はいまいちですな。

紅茶も飲みましたよぉ。ケーキセットだったので。例のストロベリー入りのは次回ということで。

そそ、ムスコがほうとうで暴れん坊。。。ってちゃうわ!!

で、湖畔の2人は、、、、放置プレーです♪
2006年11月28日 0:16
こめ↓








甘ぁ~い
って、この2人はeroosanご夫妻なんでしょ!?
ココの前の道をもう少し西に行ったところに、自然生活館ってところがあって(金曜休館日です)、ブルーベリーやラベンダーのみやげ物がありますよ
そうそう、うさoyajiさんのあのお人形さん沢山いてますよ!!(笑)
コメントへの返答
2006年11月28日 13:53
オメ↓







安達祐実?
いえいえ、どこぞの知らない2人です。(爆)

ほほぉ、新情報どうもです。大石公園とかそっちのほうですかね。
そそ(^^)、あの姫人形は、道の駅にもいてましたぁ!!
2006年11月28日 1:35
いいお天気でドライブが出来てよかったですね~♪やっと念願が叶ったという感じで^^
ケーキもおいしそうですし、夕暮れ時の景色といったら・・・もちろんこのあとはラブホ○ルへGo~~♪って若者のノリですが(汗)さすがに屋外プレーはねぇ(爆)
掲示板upどうもです~☆
コメントへの返答
2006年11月28日 13:56
そうですよ、やっとです。
欲を言えば、やっぱ空いてる平日がいいですねぇ。。。土日はさすがの道志みちも「俺の前をだらだら走るな!」って時が多くて(笑)

お、若はアウトドア派でっかぁ!!??んじゃ、詳細レポ求む!!(爆)
2006年11月28日 7:23
燃費良いだすなぁ・・ 負けまへんで~!(^_^)v
今日記録を打ち破るのじゃ~ 楽しみ♪
全走行距離の80%高速走行なのじゃ~。
ダャハハ(*^_^*)
あっピヨ画像のピックはpiyonderのピックです。
分かりませんでしたか~?ニャハハ
コメントへの返答
2006年11月28日 14:02
ナビについてるのだといい数値がでますねぇ。。。
まぁ、あと普段の街乗りと併せると、私の場合、給油時計測で概ね13km/l台ですね。さすがに帰省の往復がからむと15~16km行きます。
さて、ピヨさんの記録更新やいかに?

あぁ~、ピヨカルグラフィティの上に乗ってたpiyonderのおにぎり型ヘビーですな!うんうん
、、、ってpiyonderって何やねん!!
2006年11月28日 22:29
 うわぁ~、ケーキおいしそう☆
こういうの見てると食べたくなってきちゃいますねぇ~~。
(ノ_<)目に毒☆
コメントへの返答
2006年11月28日 23:56
ふふふ、いかがですかぁ~!?ドンドンいっちゃってくださいな(^^)

あぁ、そういえば、信州A市もここ河口湖畔にも増してお洒落な美術館などのメッカですねぇ。
あの有名な絵本画家の美術館も併設されたCafeでおいしくてたまらないシフォンケーキなどがいただけますなぁ。。。ジュル
2006年11月28日 23:13
うわぁ~!良いところですね~。自分もティーダでぜひ行ってみたいっす!最近ティーダ乗ってないんで不機嫌かな・・・
と思いつつEGかけたら絶好調!どこか行こうと思ったのですがガソリンが無いためそっとEGを切りました。良く考えたら納車されて2年1ヶ月。距離は38000Kmですがここ半年全く距離が伸びてません・・・(泣)明日休みだから乗ろっかな・・・
コメントへの返答
2006年11月29日 0:04
おぉ、リッチーさんも既にかなり乗ってらっしゃるんですねぇ。しかも私のような休日ドライバーではなさそうで。

ここ是非行ってみて下さいな。平日の晴れた日に行けるならのんびりゆったりドライブにベストですね。

そそ、BGMはロニー時代よりもジョーリンターナー時代ですな。Street Of Dreamsあたりで。間違っても、デスアリードライバーは流しちゃいけませんぞ。運転中に聴いては危険です!

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation