• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroosanのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

さぁ大変、緊急医へ!!....なのにTIIDAが

先に入院中!
日曜日の晩から、内張り剥がしたり床ひっぺがしたりっていうプチ手術のためにプリンス東京病院へ入院中なんでした。


昨晩(17日夜)遅く、うちの怪獣が、歯ブラシを口に咥えたまま転倒!口の中にぽっかりと大きな傷を作っちまいました。(TT)

幸いな事に、転倒といっても場所が布団の上、しかも膝をついた状態でバランス崩したらしく、突っ伏すような状態だったので、衝撃そのものは小さかったようです。
出血も何度か口をすすいだら治まったので、たいしたこと無いだろうと思って、いったん就寝、、、、、ところが、

やっぱり夜中に起きて泣くんですな。
で、いやがるのを無理矢理、舌を押さえつけたりして、口の中を強引にチェック!すると、さっきは見えなかったなにやら黒い穴状態のものが喉の奥のほうに見えるじゃありませんか!
ってことであたふたと緊急医チェック、口の中を診てくれるところが、近場でTokyo胃大とKOの2つ。両方に電話し、「では診ますので来て下さい」と言ってくれたKO病院(遠い方!)にタクシー拾って出かけてきた、ってわけなのです。
(しかし、Tokyo胃大にはかなり失望!「今きてもらっても仕方ない」って、、、、医学的、論理的にはそうなのかもしれないんですけどね。。。こっちは初体験の現象に遭遇してんですよ!眠いとこ、起こしてすんませんでしたね!)

~ * ~ * ~ * ~

ふふふ、まぁ、結局、縫ったり集中治療だったり特別な投薬だったりってことは必要なさそうで、今日の午前中も正式診療を受けに行ったのですが、「大丈夫です、心配ないです」とのこと。あくまでも念のため傷の化膿や菌感染予防で抗生剤を保険として飲めばいいだけのようで、あんな「穴」状態なのに出血も無いし、なんとなく狐につままれたような気がしますが、ちょっと一安心してもいいのかな!?といったところです。


でもねぇ、、、、普段こんなに↑元気で無邪気な5歳になったばかりの小僧が、痛いだろうし、飲み食いは不自由だろうし、それなりにショックもあっただろうし、、、、なんていう思いは捨てきれませんな。
(画像は、少し前に訪れたソレイユの丘でのひとコマ。「じゃぶじゃぶ池」ではしゃいだ後、パンツ交換中!)


それにしても、親なんつぅものは、偉そうなこと言ってても、こういう時無用の長物ですな。何にもしてやれなくて、ただただオロオロ、あたふたするばかり。。。。
変わってあげたい、せめてどんな痛みか共有したい、、、、なんてアホなこと思うばかりで、そんな雰囲気が子供に伝わって余計に子供を不安にさせちまう、なんていう体たらくですわ。トホホ。

ってことで、TIIDAは無くて正解だったかも。あんな時にあの精神状態で運転なんかしたら、、、、、って思います。
Posted at 2006/10/18 19:06:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族の成長?記録 | 日記

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 45 6 7
8910 1112 13 14
151617 1819 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation