• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月09日

仮組み

仮組み 密かに進めていたフロントスタビライザー装着計画に必要な部品が一通り揃ったので、とりあえず仮組みしてみる。
コレが付けばロールも多少は減るかな?

しかし三菱の軽はサブフレームに全てが取り付けられているという素敵仕様。加えてこの車は四駆ゆえ、作業は一層大変。さて取り付けはいつになるやら…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/09 16:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いざ大阪万博へ‼️
にゃるてさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年5月9日 20:33
スタビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おいらのマーチもノーマルで、スタビなかったので
フロントに上位グレードからのスタビ入れたときは大感動しました!!
いいですよ~スタビ!
楽しみですねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2006年5月9日 20:50
おお、それほどまでに体感できるんですかー
楽しみですヽ(´ー`)ノ
2006年5月9日 20:46
おっ! ついに出物来たか。池ワゴソ? それともスポ? それともニサーンのアレか(w


こっちは、休みが日曜しかないし、毎日帰りが夜なせいで、今までの日課だった散歩兼解体屋チェックがまったくできなくなってストレスが・・・
コメントへの返答
2006年5月9日 20:52
残念。トッポBJのですw
ロワアームはekワゴンですが。

解体屋…また今度いろいろ剥ぎに行きたいなぁ
2006年5月9日 22:06
スタビですね♪
仕事で使ってるミニキャブにもスタビ装着を考えましたが
新品は部品代が高くて断念…
困った時の解体屋で探しましたが
乗用タイプの一車種しか設定が無く諦めました(TT)
スタビ効果体感してくださいね(^^♪
コメントへの返答
2006年5月10日 1:14
これだけそろえるのに結構時間がかかりました(汗
ekシリーズやトッポBJと、ある程度メジャーな車種と共通部品なのに殆ど出てこなかったですねー

なるべく早く体感したいです(笑
2006年5月10日 1:40
とうとう行っちゃうんですね!!

私も考えたのですが、元担当営業には勧められなかったので諦めてました。

どう変わるのか楽しみにしてます!
コメントへの返答
2006年5月11日 12:21
とうとう行っちゃいますよー
もうやりたい放題です(笑

どう変わるのか自分でも楽しみです

プロフィール

「知らない事だらけ http://cvw.jp/b/157426/42987943/
何シテル?   06/23 17:53
その時の気分で書き散らすのでキャラはブレブレだゾ☆ ツーリングの時はコミネマンに変身するぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
良いところ  ・ステアリングテレスコピックがついている  ・シートのホールド性が良い   ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
エンジンは空冷二気筒360度クランク。 頑丈さが売りの実用車ゆえに車体は250ばりに大き ...
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
数年にわたる修復と整備を終えて遂に復活したガレージの主。 性能は良いけれど、ハブ周りの交 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
5MT・1500cc・FF 良い点  設計年次こそ他社の同クラスより古いものの、造りはし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation