• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすやまのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

更新~

免許証更新のお知らせ葉書が届きました。 前回は更新の時期に自動二輪の免許を取得したので、講習は初回講習を除くと初めてです。 今の生活だと平日は行くことが出来ないので、週末に行くことになるのですが・・・ 週末の免許センターは混むから嫌だなぁ。続きを読む
Posted at 2012/10/30 23:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

しなーの

しなーの
8/21~23と、毎年恒例の信州旅行に行ってきました。 3行で云うと  木崎湖のワカサギ、まさかのボウズ  20年ぶりの軽井沢  はじめての小諸 という刺激的な三日間でした。 木崎湖:ワカサギは、我々の他に数隻のボートが出ていたが軒並みボウズ・・・      炎天下で一日粘った為、熱中症に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 18:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

あのさあ・・・

家族を乗せて近所のスーパーへ買出しに行き、帰ってから助手席のドアを見ると黒いスジが・・・ 買い物をしている間に、隣に停めた車にドアを当てられたようです(-ω-#) 幸い凹みも無かったので、コンパウンドで擦れば傷は完全に消えましたが・・・ いい大人が人の物に傷をつけておいて逃げるとはどういう了見です ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 14:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

タイヤ

タイヤ
純正タイヤが消耗してきたので、代替品として今回導入したのは コンチネンタル傘下のBarum(バルム)製のブリランティス2 純正と同サイズの175/65R14 82V 先日慣らしが終わったので、純正装着のASPECと比較した主観的な感想。 1.サイドウォールの剛性が高い 2.溝が太くて深い割に静か ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 10:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日 イイね!

うる。

唐突ですが、CB400SSとおさらばすることにしました。 別に飽きたわけでも、ましてや嫌になったわけでもなく、2輪の台数を減らす為に 単に一番乗る頻度の少ない車両に白羽の矢が立った次第です。 新車で買って二年半、やりたいことはやりつくしましたし(ディーラーの提示額も予想以上でしたし・・・) 性能的 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 23:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

ツーリング

ツーリング
あまりに天気がいいので、久しぶりにバイクで県外へ出てみました。 目的地は以前も行った豊郷小学校旧校舎群。 再訪なので、デジカメは家で放置プレイお留守番。 ルートは グリーンロード→r10→R1→日野水口グリーンバイパス→R307→r220 比較的流れのよい道ばかりだったので、コンビニで休憩していた ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 20:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年08月21日 イイね!

航続距離

航続距離
14~17日とお出かけしてきましたが、道中なかなかの性能を発揮してくれたコルト君。 ほぼ高速と郊外の道路の移動で、燃費はリッター20kmほど。 特に燃費を意識しなかったので数値はそれなりですが、思いのほかよく走ってくれました。 長距離移動で残存燃料を気にしなくてもいいのは、精神的に楽ですね。 今 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 20:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

CB400SSのオイル交換

CB400SSのオイル交換
前回の交換から3,000kmも走っていませんが、記録簿を見たらこのときから丸一年オイル交換をしていない・・・ 自分の使い方では高性能オイルを導入しても意味が無いので、純正相当のオイルを買ってきて交換しました。 ドライサンプなのでオイルタンクとクランクケースにそれぞれドレンボルトがあること以外、いた ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 15:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

バッテリー

バッテリー
都合が悪くて一月ほどバイクのエンジンすら掛けられず、夏を迎えてしまった。 点検がてら動かそうとしたら、セルがうんともすんとも言わない・・・(;ω;) 幸いなことに電圧以外の異常は無いようなので、充電器を繋いで充電中。 充電したとはいえ、やたらと元気なので、どうやらバッテリー上がりではなかったら ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 14:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

洗車はパワーだぜ

洗車はパワーだぜ
いい加減、見るに耐えない外観になってきたので、洗車することに。 しかし放置プレイが過ぎたせいか、さしもの黄色い高圧洗浄機でも歯が立たない・・・ 仕方ないので全体に洗剤を噴き付け、汚れを浮かせてからスポンジでゴシゴシ。疲れる・・・ 茶色い汁を洗い流した後、拭き上げと同時にボディ全体をコーティング。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 15:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知らない事だらけ http://cvw.jp/b/157426/42987943/
何シテル?   06/23 17:53
その時の気分で書き散らすのでキャラはブレブレだゾ☆ ツーリングの時はコミネマンに変身するぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
良いところ  ・ステアリングテレスコピックがついている  ・シートのホールド性が良い   ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
エンジンは空冷二気筒360度クランク。 頑丈さが売りの実用車ゆえに車体は250ばりに大き ...
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
数年にわたる修復と整備を終えて遂に復活したガレージの主。 性能は良いけれど、ハブ周りの交 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
5MT・1500cc・FF 良い点  設計年次こそ他社の同クラスより古いものの、造りはし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation