• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまなしタイヤ商会 担当:壱分山のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

S1 エアクリーナー考

S1 エアクリーナー考
XBからS1に乗り換える時、大きく右側に張り出したエアクリーナーが格好いいと思っていた。 当初はHSCの高効率エアクリーナーがついてた。 実際乗ってみたら、パワフルさに驚いたけど…共振してガーガーうるさいわ、膝が当たって、とても乗れたもんじゃなかった。 で、交換した。 (シート加工した ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 02:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

S1 スイングアームは消耗品?

S1 スイングアームは消耗品?
S1が手元にきてから、ずっと気になっていたこと。 スタンドを上げる度に、カコン!と風流な音がする。 日本的というより、随分金属的な…。 車体を見回して、スタンドの受けがなくなっていることには、結構前から気づいていた。 なので、受けの鉄部分にスタンドが当たっているのだと思っていた。 先日から100均 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 20:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月21日 イイね!

S1 シート作成

S1 シート作成
シートにコシが、全くない。 シートレールに直接座っているようなイメージ。 乗っていると、減衰の効かないサスと相まってトランポリンのよう。 しかも、タンデム部が邪魔でお尻がはまり込む。 これは90年代車皆そうかも知れないが… しびれを切らして、カスタム開始。 昔シートを作ったこともあったが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 06:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

グロム チェーン交換

すぐ伸びると評判の、ノーマルチェーン。 12000キロ頑張ってもらいました。そろそろ限界が見えたので、交換。 EKのXリングチェーンです。ズボラな僕、通勤車には、シールチェーンがピッタリ。肉抜きされたプレートが地味に格好いい。 セミプレスジョイントですが、取り付けに苦労した話が多数出てきました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 07:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

S1 オイル交換

S1   オイル交換
手元に来てからずっと気になっていたオイルを交換。 ケンドルのミネラルオイル。 エレメントも交換。 FRAMのフォード用。 でかい…!
続きを読む
Posted at 2019/06/02 07:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

S1 クラッチ調整

先日クラッチワイヤーを調整して試走していなかったが、ぶらっとツーリングに。 …クラッチが切れきってない。一旦帰宅。 ワイヤー調整してもダメ。レリーズ調整だね。 再出発。 …二速に入らない。 先日やった整備は何だっけか。 プライマリーチェーン張りすぎ? 緩めても二速に入らない。 あれこれいじくっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 08:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月24日 イイね!

S1 レストア記 その12【なめらか】

なんとか緩めたダービーカバー クラッチワイヤーを交換します。 モーションプロの互換品。 ホルダー付近がややごついけど、フィッティングに問題なし。 ついてたワイヤーは、触るたびにアウターがポロポロ崩壊していった。車検対策のオムツも限界だったようで、オイルが絞られポタポタと…。 もしかして、とは思っ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 08:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

S1レストア記 その11【ムダ】

前回の更新で「レストア記」と記さなかったのは、レストアはひと段落したかな…と思った為でしたが、やはりまだ「レストア」と言えるような内容が残っていました。 [クラッチワイヤーからミッションオイルが漏れてくる問題]とりあえず車検は、よく拭き取った上でキッチンペーパーを巻き、ビニールテープで巻いてオム ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 21:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月16日 イイね!

S1 エアクリーナーまわりを整理

S1 エアクリーナーまわりを整理
レストアは一応一区切り?という訳で、タイトルを改めて。 走行中、きゅるきゅると変な音。どうやら、エアクリーナーボックスの合わせ面で擦れているよう。大きなエアクリーナーがエンジンと共に揺れていること自体に無理があるかも? という訳で取り外し。 すると、ブリーザーまわりが顔を出す。 なんだかオイルが垂 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 22:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

S1レストア記 その10 【令和を走る】

S1レストア記 その10 【令和を走る】
様々なやっつけ仕事はありましたが、無事車検を通せました。 車検シールが31.5→3.5に。 令和かぁ〜と改めて実感。 とりあえず、あと2年走れるというお墨付きをもらいました。 S1、よろしく頼むよ!!
続きを読む
Posted at 2019/05/10 11:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぷれこらばさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 18:50:22
正面衝突の事故処理 終了す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 23:29:16
あなたにとってのスポーツカーの定義は何ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 15:01:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
通勤用を代替り。 毎朝必ずエンジンがかかる安心感。 靴も傷まないシーソーペダル。 何より ...
ルノー カングー ルノー カングー
アクセラから乗り換えました。 家族と楽しく過ごす為の車。 でも、CVTは嫌だ!!という最 ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
家族を持ち、大型はもうやめよう…と思って手放したBuell。 結局、三年半しか持ちません ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
2015年に購入したST70 半年程で不調になり、修理する場所も時間もなく…乗り換えたの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation