• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまなしタイヤ商会 担当:壱分山のブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

S1レストア記 その9 【ツギハギ】

S1レストア記 その9 【ツギハギ】
サイクルメーターを取り付け。 GPSスピードメーターアプリとほぼ同じ数値を示すので、恐らく合ってはいるのかな、と。 しかし、速度がリニアに上がっていかない。 不安になって調べてみると…やはり、サイクルメーターで速度計検査に落ちたという話がチラホラ。 仕方ないので、スピードメーターケーブルをツ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 23:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

S1レストア記 その8 【もぐら叩き】

S1レストア記 その8 【もぐら叩き】
フォークを再びOHしました。 勝手がわかってるので、作業はスムーズそのもの。 なんて余裕こいていたら、赤いプラのストッパーつけ忘れ。 上から入れてみるが入らず… 再びばらそうと思って引っ張ったら、スライドメタルがアウターに取り残されて… これ抜くのに苦戦し、時間がかかった…… やっぱ油断しちゃダ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 12:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

S1 レストア記 その7 【木阿弥】

S1 レストア記 その7 【木阿弥】
とりあえず形になったので試乗。 うーん、止まらん こんなもんなのか…… シートふわふわすぎ リアサスも抜け抜け? バックステップのおかげさまで変なポジション! ふと気づいた。 前回ものすごく苦労して組んだフォークの周りに赤い液体。 漏れてる………… ゲンナリ 一気にヤ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 19:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

S1レストア記 その6【シンデレラ・アゲイン】

S1レストア記 その6【シンデレラ・アゲイン】
昨日、ジャッキアップ状態で作業を終了した為、不安かつ不安定なS1。 本日は、ステムとフォークです。 まぁートラブル続きだった訳ですが、かい摘んで言うと ・フォークボトムのメトリックボルトがナメてた(前オーナーが何かやろうとして諦めた?】 ・ステムのロアーベアリングが抜けない&はまらない ・ス ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 06:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

S1レストア記 その5 【実行】

S1レストア記 その5 【実行】
やってきましたGW。 毎日、悶々としながらS1のあちこちの作業を下調べする日々。 とりあえず本日の作業は ・ヘッドガスケット交換 ・ステムベアリング交換 ・フォークOH を予定。 ヘッドガスケット、思ったよりは簡単でした。ただ、普通のヘックスしかないので、リア側右後ろのボルトに工具が入らない。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 21:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月23日 イイね!

S1レストア記 その4 【バラバラ】

今日はハンドル周りをバラしました。 メーターガタガタ→何か詰めよう。 メーターリセットノブのナットがない。→ドラッグスペシャリティにそんなかんじの部品が。試しに注文。 制作していたリアフェンダーを仮付→良さそう。ちょっと剛性不足?テールランプたわんたわんしてる。 フロントアイソレータのヒビ発見→注 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 15:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

S1レストア記 その3【ハンドルロック】

S1レストア記 その3【ハンドルロック】
譲り受けた時から、びっくりするくらい錆びてたハンドルロックキー。 怖くてさすこともできず。 とりあえずスペアキーを作ろうとホームセンターへ。 お 断 り だ ! orz あにこちで断られ、途方にくれていた時 視界に入った金物屋で聞いてみると… 「これ古いホンダかな?」 バイク好き ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 01:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

S1レストア記 その2 【シンデレラフィット】

S1レストア記 その2 【シンデレラフィット】
FRP製のナンバーステーが割れているので、作ろうかと思っている。ホームセンターで2mm厚のアルミ板をみてきたが…高い! 貧乏プライベーターはスゴスゴと帰ってきたのだった。 リビングで途方にくれていると こんなものを発見。 もしや……… 奇跡の幅感でした。 ダ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 08:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

s1レストア記 その1 〈観察〉

s1レストア記 その1 〈観察〉
まずは各部を観察。 ・とりあえずエンジンはかかる(FCRだからチョークない!) ・ナンバーステーが割れてる ・変なテールランプ ・シートちょっと破れてる ・シートにスッポリはまる懐かしいポジション(昔のバイク!!) ・XBより高級感はある ぶえるというよりハーレーってかんじ ・ノーマルだと思うけど ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 04:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

グロム 初期化

グロムをボアアップして10ヶ月。 ノーマルに戻すことにしました。 理由は、通勤にも使うようになったことと、自動二輪が手に入ったこと。 久しぶりにグロムのエンジンを開けます。 シリンダー内も縦傷などなく綺麗。 ただ…恐ろしいことが起こっていました。 ①プラグがレンチなしで回るくらい緩んでい ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 21:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぷれこらばさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 18:50:22
正面衝突の事故処理 終了す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 23:29:16
あなたにとってのスポーツカーの定義は何ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 15:01:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
通勤用を代替り。 毎朝必ずエンジンがかかる安心感。 靴も傷まないシーソーペダル。 何より ...
ルノー カングー ルノー カングー
アクセラから乗り換えました。 家族と楽しく過ごす為の車。 でも、CVTは嫌だ!!という最 ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
家族を持ち、大型はもうやめよう…と思って手放したBuell。 結局、三年半しか持ちません ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
2015年に購入したST70 半年程で不調になり、修理する場所も時間もなく…乗り換えたの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation