• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまなしタイヤ商会 担当:壱分山のブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

【アクセラ】車と僕と娘と

もう、六年近く前の話。 マツダスピードのアクセラを買った。 結婚直前で、欲しい車を買える最後のチャンスと思ったから。 程なく結婚し、現在に至る。 …至る迄には、仕事でもプライベートでも色々あり…人生の大きな転換点を一緒に乗り越えてきた…田舎から一緒に出てきた相棒のような存在だったと思う。ここまで手 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 22:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月31日 イイね!

【グロム】大泉門

アクセル開度1/4以下、5000回転以下が使い物にならないうちのグロム(250) 最近はアフターファイヤもばしんばしん出て、いよいよ近所迷惑に… 対策① マニホールドの角度変更。 とはいってもそのままでは変更できないので、ヤフオクでクルマ用?のインテークシリコンホース 購入。 内径45、エ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 01:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

【グロム】(他車の)純正マフラー装着

【グロム】(他車の)純正マフラー装着
z250sl 純正マフラー装着関連の加工が修了した。 とりあえず差し込めたマフラー。 エキパイの長さ整えてステー作って… キタコのグロム用ヒートガードステー切って… 穴開けてタップ立てて。 (ステーここでは合わないことに気づき、後に修正しますが、固定の仕方の参考に) 溶接しなきゃできない ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 16:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

【グロム】またも シンデレラフィット

【グロム】またも シンデレラフィット
アローマフラーに色々つけて静かになったのですが、やっぱりうるさいので純正マフラーを探すことにした。 …スワップ車にノーマルとかはないんだけど…… カワサキ純正。 使いやすそうな形だったんで、とりあえず曲がった部分をカット。 測定してみたら…まさかのそのまま差し込めそうな太さ! ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 02:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月22日 イイね!

【グロム】爆音対策

【グロム】爆音対策
マフラー色々やってもうるさいグロム君。 特に、となりに車が来るとうるさいんだよね。 …で、閃いた。 これうるさいのは吸気音じゃない?と… で、考えた。 静音に必要なのはエアクリーナーボックスか、と。 パワーフィルターとタッパーとグロム 純正エアクリのダクトを組み合わせて、完成。 あ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月12日 イイね!

【グロム】arrowサイレンサー 爆音〜実用化

【グロム】arrowサイレンサー 爆音〜実用化
arrowサイレンサー。eマークつき、アプルーブドタイプでストレートじゃないので静かとみて購入したけれど…超うるさい! で、静音化。 例によって写真ないので絵で。 とりあえず、こんなかんじ。 はじめに試したのは、amazonによく出てくるステンレスの差込口にいれるだけのインナーバッ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 03:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月10日 イイね!

【グロム】arrowサイレンサー 加工編 仮固定〜ワンオフパーツ

【グロム】arrowサイレンサー 加工編 仮固定〜ワンオフパーツ
38mmエキパイ〜54mmサイレンサーの固定。 言っても溶接機はないので、最初の作戦は38〜50.8のアダプターをGM8300で固定、51〜54のアダプターで固定と思ったのですが、スプリングで引っ張ることに不安を感じ、作戦変更。 手元の38〜45アダプターに45〜54アダプターを噛ませる事に。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 15:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月05日 イイね!

【グロム】マフラー変遷

【グロム】マフラー変遷
250cc化に伴い、マフラーをなんとかしなきゃいけない。 基本的にうるさいのは嫌だから、純正一択なんだけど…スワップ車に純正なんてもんはない! とりあえず、汎用性と拡張性でホワイトブロスを選んだのは前述の通り。 色々詰めてみたけど、蓋叩く音が耳障りで、服もカバンも臭くなってウンザリする。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 20:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

【グロム】フォークオイル交換

評判のよろしいグロムのフォーク。 バネだけとか減衰しないとか、色々言われてますね。 250化でレスポンスが良くなり(ギクシャクするので)とにかく前サスが何も仕事してなくてウンザリ。 定番のKYB G30Sを投入。 作業は特に難しいことなし。 ついでに、メインキーの固定が緩んでいたので増し締めしてお ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 17:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

【グロム 】ラムエア!

【グロム  】ラムエア!
更新をサボってました。 マフラーをかえたり、色々… 今日は吸気系の話。 通勤に使ってるグロム250ですが、職場に止めておいて雨に降られ、エンジンがかならなくなりました。 恐らく、「スロットルボディに雨が大量に入った為」! 車体右側からの吸気→サイドスタンドで上向きになって停車→水入り放題 特に、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 17:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぷれこらばさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 18:50:22
正面衝突の事故処理 終了す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 23:29:16
あなたにとってのスポーツカーの定義は何ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 15:01:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
通勤用を代替り。 毎朝必ずエンジンがかかる安心感。 靴も傷まないシーソーペダル。 何より ...
ルノー カングー ルノー カングー
アクセラから乗り換えました。 家族と楽しく過ごす為の車。 でも、CVTは嫌だ!!という最 ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
家族を持ち、大型はもうやめよう…と思って手放したBuell。 結局、三年半しか持ちません ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
2015年に購入したST70 半年程で不調になり、修理する場所も時間もなく…乗り換えたの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation