• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまなしタイヤ商会 担当:壱分山のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

【グロム】大泉門

アクセル開度1/4以下、5000回転以下が使い物にならないうちのグロム(250)
最近はアフターファイヤもばしんばしん出て、いよいよ近所迷惑に…

対策① マニホールドの角度変更。
とはいってもそのままでは変更できないので、ヤフオクでクルマ用?のインテークシリコンホース 購入。



内径45、エルボー90度 なるべく足の長いやつを。
少しずつ切り詰めながら、角度をなるべく前へ…



…なんか、すげぇ爆音なんですけど…
聞いたこともないカテゴリの音がする…
角度とか色々変えてみても同じ…
カウル外してエンジンかけてみたら、びっくり。
シリコン柔らかすぎてすごい速さで潰れたり戻ったりしてる。。。
音の原因はこれか。
元に戻す。

対策② スロットルボディ洗浄。
インジェクションクリーナーで何度か洗ったのだけど、今回はバタフライ外して真鍮ブラシで擦っちゃう。
キズだらけになるから、ほんとはダメなやつ…でも、汚れてるよりはマシ?

若干の改善はみられた。
けど、この5000回転以下のもももももももんがーはどうにもならない。
…マニホールド交換してみて気づいたけど、そもそももしかしてsteady garageキット付属のマニホールドもポコポコしちゃって、負圧が逃げちゃってる??
なかなか快適に乗れるようにならないな……


おまけ


アローマフラー。せっかく静かになったのに、なんか急にうるさくなったような気がした…
その理由は



インナーサイレンサーが抜けてましたってオチ
○ファクトリーさん…こんなもんですか?

Posted at 2020/10/31 01:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

【グロム】(他車の)純正マフラー装着

【グロム】(他車の)純正マフラー装着z250sl 純正マフラー装着関連の加工が修了した。
とりあえず差し込めたマフラー。
エキパイの長さ整えてステー作って…
キタコのグロム用ヒートガードステー切って…
穴開けてタップ立てて。




(ステーここでは合わないことに気づき、後に修正しますが、固定の仕方の参考に)

溶接しなきゃできないかなーと思っていた作業が、社外パーツ使用&カットのみで仕上がった!
タップ&ダイスは超便利!!!もし買うか迷ってる方がいたら、超オススメする。




ヒートガードもつけば、まるで純正??
カスタム感を消す加工がまた一歩進みました。


Posted at 2020/10/18 16:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

【グロム】またも シンデレラフィット

【グロム】またも シンデレラフィットアローマフラーに色々つけて静かになったのですが、やっぱりうるさいので純正マフラーを探すことにした。
…スワップ車にノーマルとかはないんだけど……






カワサキ純正。
使いやすそうな形だったんで、とりあえず曲がった部分をカット。




測定してみたら…まさかのそのまま差し込めそうな太さ!
(エキパイ内径35mm、サイレンサーの差込外径
34.8くらい)
やってみたら案の定ささる。




ステーの不要部分をカット。
適当なステーをつけてみる。


そして、とりあえず車体に取り付けできた!
早く走りたい…台風が早く行ってくれるといいな。


Posted at 2020/10/11 02:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ぷれこらばさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 18:50:22
正面衝突の事故処理 終了す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 23:29:16
あなたにとってのスポーツカーの定義は何ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 15:01:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
通勤用を代替り。 毎朝必ずエンジンがかかる安心感。 靴も傷まないシーソーペダル。 何より ...
ルノー カングー ルノー カングー
アクセラから乗り換えました。 家族と楽しく過ごす為の車。 でも、CVTは嫌だ!!という最 ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
家族を持ち、大型はもうやめよう…と思って手放したBuell。 結局、三年半しか持ちません ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
2015年に購入したST70 半年程で不調になり、修理する場所も時間もなく…乗り換えたの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation