• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOU吉のブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

伊勢神宮へ行って来ました~♪

伊勢神宮へ行って来ました~♪GWに行く予定だった伊勢神宮に、この土日を使って行って来ました (^-^)

子供も私も完全復活したので、「よし!土日でお伊勢さんに行こう!」と思い立ったのが金曜日。でも行きたいお宿はことごとく満室(人気の観光地+式年遷宮ですもんねぇ・・・)


「まぁ、天気も悪るそうだし、今回は諦めよう」と思いましたが、土曜日の朝にダメもとでGWに行く予定だったお宿(先週、キャンセルした際、子供の容態を気遣っていただいたお宿)に再度電話してみたところ、「何とかお部屋ご用意します」との返事が!(嬉) 

早速、あれやこれや用事を済ませ、「日曜日は晴れる」という天気予報を信じて、午後から、降りしきる雨の中、伊勢へひとっ走り。

渋滞もなく、予定より早く宿に着き、「どうぞ」とすぐに案内してくれたお部屋は、子供が気兼ねなく遊べるようにと気を遣っていただいたようで、20数畳もある大きなお部屋でした。部屋に入ったとたん、子供はテンションMAXで、寝るまで広い部屋を走り回ってました (^-^ゞ

夕食まで時間があったので、おかげ横丁も行ってみましたが、雨もまだ強く降っていたので、早めに切り上げて、お部屋で親は“まったり”、子供は“はしゃいで”過ごしました(笑)

混雑を避ける為、早朝参拝することにしたので、その日は全員、早めに就寝 z z z

翌朝、天気予報通り、快晴~♪ 6時ごろ歩いて内宮へ。


雨に洗われた緑がとてもきれいで、五十鈴川にもその緑が映えてました (^-^)


早朝の凛とした空気のなか、新しいお社をチラッと拝見したりしながら、1時間半ほど掛けてゆっくりと参拝を行ないました。


宿に戻って朝食を済ませたあと、改めておかげ横丁の散策へ。
定番のここに行って

これを食べてきました(ってこれだと抹茶のかき氷にしか見えないですね・・・)
夏のような日差しと相まって、とても美味しゅうございました(笑)

それと最近、うちの子が飛行機や新幹線など乗り物に興味を示しだしたので、帰りに中部国際空港(セントレア)へ飛行機を見に寄り道。

私も飛行機好きなので、親子で時間を忘れて見とれてました。
おかげで日焼けして顔や腕がひりひりしてます。。。

こんな見慣れない飛行機も駐機してました (ググったら、世界最大の輸送機とのこと)


駆け足でのお参りでしたが、お出掛けが出来てうれしかったのか、終始、子供がご機嫌だったので、親として「行って良かった」と自己満足に浸ってます(笑)





Posted at 2013/05/13 10:38:51 | コメント(3) | 日記
2013年05月05日 イイね!

GW最初で最後のお出掛け

今日で長かった連休も最終日。我が家は明日(6日)から仕事です。

今年のGWは結局、私だけが28日に東京へ日帰りで遊びに行っただけで、家族としては子供の体調不良(&私の腰痛)もあり、どこにも行かない連休となってしまいました(涙)

まぁ、家でのんびり出来たので、逆に良かったのかもしれませんが。。。

ただ、どこにも行かなかったというのは何か悔しい気がして、子供の体調も復活したので、家から30分くらいのところにある御前崎の灯台までドライブに行ってきました (^-^ゞ


GWということもあり人出は結構ありましたが、思っていた程ではなく、難なく駐車場に車も停めることができ、一安心 (^-^)


灯台のある高台まで登って、太平洋を眺めると「やっぱり地球は丸いんだ」というのを実感(笑)


海辺では、大勢の家族連れが磯遊びに興じてました。


これが今年のGWの最初で最後のお出掛けとなりましたが、次の夏休みは家族みんなで楽しくお出掛けできるように、日ごろの行いを良くしておきたいと思います(笑)






Posted at 2013/05/05 14:29:46 | コメント(3) | 日記
2013年05月02日 イイね!

電話での応対

昨日(5/1)のブログにも書きましたが、旅行が中止になったので、当然ながら、予約していた宿にキャンセルの連絡をしました。

最初に、当日キャンセルとなるお宿に電話をして事情を説明したところ、「お子さんは大丈夫ですか?」と何よりも先に子供のことを気遣ってくれたのがとてもうれしかったです。

規定では当日キャンセルなので、それ相当のキャンセル料が掛かるはずなのですが、その件を切り出すと、「お気になさらないで下さい。お子さんが元気になられたら、お越し下さいね」と費用の請求はされませんでした。

一方、今日泊まる予定だったお宿に電話をしたところ、「了解しました。ではキャンセル料として○×△円を指定の口座に○△日までに振り込んで下さい」ととても機械的な対応でした。

決して後者のお宿の対応が悪いわけではないですし、キャンセル料をお支払いするのが当然なのですが、前者のお宿のような一言があるだけで、仮にキャンセル料が掛かったとしても「絶対行きます!」ってなると思います。

電話での応対ひとつで印象ってだいぶ変わるんだなぁというのを実感した次第です。
自分も電話の応対気をつけねば (^-^)
Posted at 2013/05/02 11:55:38 | コメント(3) | 日記
2013年05月01日 イイね!

お伊勢参り

今日から2泊3日で伊勢神宮への参拝…、のはずだったのですが家にいます冷や汗

今朝起きたら子供が高熱を出していて、病院に連れて行ったら「2、3日安静に」とのこと泣き顔

結局、旅行は取りやめることに…。

悪いことは重ねるもので、病院からの帰りに子供をチャイルドシートに載せる際、変な体勢で力を入れたら「ゴキッ」と腰から鈍い音が…。

今は子供と一緒に横になってます涙

日頃の行いですかね?冷や汗
Posted at 2013/05/01 15:41:20 | コメント(3) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ライバル!?

浜松には「ぎょうざパン」という、餃子がまるまる1個入った餃子の形をしたパンがあります。
(先日の「ケンミンSHOW」で紹介されていたのでご存知の方もおられるかと)


今日、たまたま立ち寄ったSAで、こんなモノが。。。

ライバル出現? それともこっちが元祖!? (^-^ゞ
Posted at 2013/04/28 21:21:37 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「今日はオイル交換。エンジンが喜んでる気がします😁」
何シテル?   03/22 12:00
ただ単にクルマを運転するのが大好きなおっさんです。時間があれば当てもなく駆け抜けに行くので家族からは呆れられてますσ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
また懲りずにワゴンボディです。 ちょっと流行りに乗って、車高の高い車になりましたが、相変 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ひょんなことから所有することになりました。 今となっては"ミッドシップ/マニュアル/オー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めてのMB。BMWとの違いも含め、いろいろと教えてもらいました。※罹災により廃車
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車のE91以上にイジる楽しさを教えてくれた素晴らしい車。乗り換えた今でも大好きな車です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation