• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOU吉のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

バンコク出張中

バンコク出張中サワディー・クラップ! 
今週は仕事でタイのバンコクに来ています。

ちょうどタイは乾期で、雨も少なくすごし易い時期でありますが、それでも昼間、外にいると33℃くらいなのでとっても暑いです。ただ、ホテルや会社の中はガンガンに冷房が効いているので、上着が無いと寒いくらいです(笑)

昨晩、何を食べようかと悩んでいたら、「日本人好みのタイ料理屋を見つけたよ」という現地スタッフから貴重な情報が。 早速、お薦めのお店に行ってみました。

店構えはちょっとおしゃれなイタリアンって感じでしたが、メニューはしっかりタイ料理。メニューの写真を頼りにアレやコレやと頼んでみました。



先ずはスープ。「トムヤムクンより辛くないよ」との店員さんの言葉を信じて注文してみたところ、確かに辛くは無かったですが、酸辛湯の“辛”が無いようなスープで、なんか熱々のお酢を飲んでるようなスープでした (^-^)



そうなると今度は逆に辛いモノが食べたくなって、グリーンカレーを注文。
さすがにこれは辛かったです。。。 でも美味しかった。



お酒も入ってイイ気分になったところに今度は店長さんから「タイの生牡蠣はおいしいからぜひ食べてみて!」と勧められ、思わず注文。

日本の牡蠣に比べたらちょっと甘みが少ない感じでしたが、とても美味でした。
トッピングでお店オリジナルのソース(激辛)をちょっと添えると更に美味!

その後もアレやコレや注文したのですが、酔いも回って写真を撮るのを忘れてしまいました(^-^ゞ
最後はデザートにバナナの天婦羅アイスクリーム添えをペロッとたいらげて終了。

やっぱりタイは食べ物が美味しいですね。今回の出張で確実に体重が増えそうです(笑)
Posted at 2015/11/18 12:25:52 | コメント(1) | 日記
2015年11月01日 イイね!

「ストレッチ」で大変身!

「ストレッチ」で大変身!つい先日、いつものようにみんカラを徘徊していたところ、大阪のTECH-Mさんで「ストレッチ」なる施術をされた方々のブログが目に留まりました。

「足回りのストレスを解放して、そのクルマに合った組み方をすれば乗り心地や操安性は良くなる」とのことで、にわかには信じがたい話ですが、実際に施術された方の声は「すごい!」「正直、ここまで激変するとは思っていなかった」と大絶賛。

「ホントかなぁ?」と思いながらも、「モノは試し」とすぐにTECH-Mさんへ施術を依頼。

今日、往復8時間掛けて行ってきましたが、結論は、、、
「やって大正解!」でした。


私の場合、足回りを緩めて、ある方法で再度絞め直しただけで、何も変えていないですし、何も付けていません(空気圧すら、私が乗っていったそのままです)が、まったく別のクルマになったかのようです。少し苦だった街中の荒れた路面での走行も、まったく気にならないレベルになってますし、それどころか車格が1~2ランク上がったような乗り心地に!

今までは継ぎ目やちょっとしたくぼみなどで「ガツン」と来ていたショックが、「トン」って感じで、さらっと通過してしまう始末。ホント拍子抜けするくらい(笑)

今まで「ガツン」が怖くてスピード落としたり、避けたりしていたのに、ガンガン踏んで通過できてしまうのにはビックリです。

当然、段差を通過すれば伸び縮みはしますが、今までバンプタッチしていたのが、ちゃんとショックやブッシュなど足回り全体で受け止めて仕事をしてくれているのが分かるので、全然怖くないです。

また、高速走行はまさに「路面に吸い付くような感じ」で、そのままコーナーをオン・ザ・レールで駆け抜けていきます。もちろん、高速でも段差はまったく怖くないです。

帰り道は終始「ニヤニヤ」しっぱなしで、駆け抜ける喜びに浸ってました(^-^ゞ

こればかりは実際に体験しないと絶対に理解してもらえないと思いますが、乗り心地に不満のある方はぜひお試しを! ビックリすること間違いなしです。

Posted at 2015/11/01 23:24:14 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「今日はオイル交換。エンジンが喜んでる気がします😁」
何シテル?   03/22 12:00
ただ単にクルマを運転するのが大好きなおっさんです。時間があれば当てもなく駆け抜けに行くので家族からは呆れられてますσ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
また懲りずにワゴンボディです。 ちょっと流行りに乗って、車高の高い車になりましたが、相変 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めてのMB。BMWとの違いも含め、いろいろと教えてもらいました。※罹災により廃車
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車のE91以上にイジる楽しさを教えてくれた素晴らしい車。乗り換えた今でも大好きな車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWでしたが、すっかりハマりました。 ※2015年11月末 F31に乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation