• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOU吉のブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

人間万事塞翁が馬!?

人間万事塞翁が馬!?昨年末に5回目の足回り仕様変更を行ない、1ヶ月ほど経ったので、いつもの長文レビューを(笑)

今回の仕様変更は元々、私のわがままで「ビルシュタインの高レートスプリングに戻す」というどっちかと言えば乗り心地悪化の方向への変更だった為、家族には事前に「我慢してね」と了解を取った上で行なったのですが、結果は意外にも「こっちの方が乗り心地イイよ!」と言われて、少々ビックリ! (・・?)


ちなみに今の仕様は
ビルシュタイン B16
BBS CH-R
ミシュラン PS4S
・ スペーサー(Fr. 12mm、Rr. 5mm)
ストレッチ&ジオメトリー変更 ※低レートスプリングでのセッティングのまま


諸般の事情により仕様変更直前まで代車のF30 Mスポ LCIに乗っていた為、純正Mスポ足との比較になってしまうのですが、乗り心地は極低速~低速域までは純正と同等。多少、贔屓目にみて、純正よりマイルド・穏やかという感じです。この辺りはタイヤ(ミシュランPS4S)の影響が大きいかもしれません (^ ^)

中速域だと若干硬めの印象を受けますが、浮ついた感じが無いので非常に走りやすく、剛性感のあるしっかりとした印象です。


以前はリヤのスプリングをレートの低いものに変えて乗り心地を確保していましたが、柔らかさ故の底つきもみられ、多少、乗り味をスポイルしていることがありましたが、ビルオリジナルのスプリングに戻してからは、底つきする寸前でしっかり踏みとどまる感じがあり、リヤの車高を若干上げたことと併せて、余程の段差でない限り、底つきしなくなりました。

また、「硬めの印象」と言いましたが、ただ単に硬いというのではなく、ダンピングの効いた硬さというか、ガツンと来る硬さではなく、しっかりとショックアブソーバーが仕事しているのを感じられる乗り味なので不快感はほとんどありません。家族から不満が出ていないのも同じように感じているからだと思います。

高速域は本当に「気持ち良い!!」のひと言に尽きます(笑) ここの領域は純正とは比べ物になりません! 純正のあの心許無いフワフワした感触が消え、本当に路面に吸い付くように、且つ姿勢はフラットに。コーナーでは自分の運転が上手くなったと錯覚するほど、少しの舵角でピタッと狙ったラインをトレースしていく、まさに“オン・ザ・レール”って感じですね (^-^)v

前車のE91のような本当にバランスよく纏まった足になったと、毎日ニヤニヤしながら運転しています (*^_^*)


せっかくのB16なんで、街乗り用、峠用、高速用と自分なりに走り込んで減衰力のセッティングを見つけてはありますが、乗り心地重視の街乗り用でも高速域まで充分カバーしてしまうので、最近はほぼ街乗り用で固定。。。(^-^ゞ

ジオメトリーは以前にやった内容のままで今回は弄ってないことや、車高調入れてるのに「SUVかよ!」って突っ込まれそうな車高なこと、敢えて補強系(cpm等)は外したことなどがこの乗り味の変化に影響したのかもしれませんが、恐らく「どれか1つが・・・」というのではなく、ストレッチやジオメトリー、タイヤ、ホイール、車高など諸々の要素が複合的、偶然的に重なって影響し合った結果だと思ってます。

まぁ細かいことは別にして、悪くなると思っていたのに、予想に反して良い方向に行ってくれたので、自分的にはまさに「人間万事塞翁が馬」って感じですね。

何だかんだの試行錯誤で1年以上かかりましたが、足回りについては今の仕様で一定の解が見つかったので、後はこのバランスが崩れないよう維持に努めるつもりです。
σ(^_^;)





。。。が、どうせまた懲りずにいろいろやらかすと思います(笑)

Posted at 2018/01/18 17:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございますもう4日になってしまいましたが、皆さま新年明けましておめでとうございます!㊗️

さて、昨日、大阪から静岡に戻って来ましたが、戻る途中、名神の竜王〜彦根にかけて結構な雪に見舞われたのと融雪剤をしこたま浴びたおかげで、車は見るも無残に汚れまくり f^_^;

事始めは朝イチで塩カル落としからスタート。2時間掛けてピカピカに。

う〜ん、ずっと眺めてられますねぇ。
(*´ー`*)

我が家の年末年始は毎度のごとく東へ西へと駆け抜けました f^_^;








本年もどうぞ宜しくお願いします!
m(_ _)m
Posted at 2018/01/04 12:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はオイル交換。エンジンが喜んでる気がします😁」
何シテル?   03/22 12:00
ただ単にクルマを運転するのが大好きなおっさんです。時間があれば当てもなく駆け抜けに行くので家族からは呆れられてますσ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
また懲りずにワゴンボディです。 ちょっと流行りに乗って、車高の高い車になりましたが、相変 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めてのMB。BMWとの違いも含め、いろいろと教えてもらいました。※罹災により廃車
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車のE91以上にイジる楽しさを教えてくれた素晴らしい車。乗り換えた今でも大好きな車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWでしたが、すっかりハマりました。 ※2015年11月末 F31に乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation