• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOU吉のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

I've Got The Power !

I've Got The Power !今年2月のブログに書きましたが、DMEチューンの要否を見極める為に1ヶ月ほど 「自分の望むエンジン特性とは?」 を確認してました。結論としては「サブコンのパワーでトルク感がもっと欲しい!」って感じ (*^_^*) ノーマルは低回転から結構トルク感があるのに対し、サブコンはパワーはあるもののちょっとピーキー(2次曲線的)な特性で、若干、走り始めや低回転でのトルク感が薄く感じたので、ここが改善できたらバッチリ!と思った次第です。

「サブコンのパワー感をそのままにトルク感を増やしたい」 っていうと、まさにDMEチューンがドンピシャ!なんですが、 「モディの費用は自分で賄ってね!」 って言われていることもあり、先立つモノもないので、結局、「目指せ馬300頭!」 へは足を踏み出せず。。。(ー ー;)

そうこうしているうちに、3月になりMy Dを始め、AUD○やB○NZなど各社Dから年度末の怒涛の乗り換え攻勢が押し寄せ、思わず「ホントに?!」と言ってしまうくらいの驚愕の条件も出たりして、 「乗り換えなら“自分で賄え!”って言われない(ハズ)」 と気持ちは一気に箱換えモードに!


ところが、いざ箱換えが現実味を帯びると、いろいろ手を掛けてきた今の車に無性に愛着が湧いてきたのも事実でして、悩みに悩んだ末に、結局、今のF31を乗り続けることに σ(^_^;)

その一部始終を見ていたカミさんから、「乗り換えたい!って言ってきたらソッコーで却下してたけど、まだしばらく今の車を乗ってくれるなら、多少のモデイ資金は出してもエエよ」 と想定外のうれしいお言葉が!(*゚▽゚*)

そこで間髪入れずDMEチューンの話しを懇切丁寧、誠心誠意、全身全霊をかけて説明し、何とか承諾を得ることが出来ました! 


その後、意気揚々と秘密基地に連絡。 ウキウキ気分で作業予約と見積りを依頼 ( ^ω^ )
ところが、届いた見積りメールを見てビックリ!


ナント想定していた金額(=カミさんにOKもらった金額)より高かった…。 :(;゙゚'ω゚'):

慌てて、再交渉を開始。一進一退の攻防の末、どうにか上乗せを認めてもらえました ε-(´∀`; )

そして昨日、秘密基地を訪問。


お馬さんを飼うにはコチラの部品交換がmustとのことで、まずはこれからスタート。



バンパーを外した自分の車。なんか新鮮 σ(^_^;)


純正とはこんなに違うんですね ( ゚д゚) こりゃ効きそうです。


作業を待ってる間に嬉しい出来事が!
以前、同じF31に乗られてたYUKAPAPAさんと偶然の再会。

ビルB16にアクラポビッチ、3Dデザインのエアロでバッチリ武装したM3は“シブい”の一言に尽きます! またツーリングご一緒させて下さい。

また長野からストレッチ&ジオメトリーで来られていた2シリクーペの方とは、足回りやパーツの話しをいろいろさせていただき、待ち時間を楽しく過ごさせてもらいました(^-^)

次はDMEですね!(笑)

インタークーラーは装着してしまうと全く分かりませんが、チャージパイプはエンジンルームで光り輝いてます(^ ^)


最後は作り込んだデータを戻して…。

作業完了!


さて、お馬さん300頭の感想ですが…。

もう笑うしかない! です (^-^)

ノーマルに比べてトルクの厚みはハンパないですし、パワーの出方も右足とリニアに連動してくれるので、街中でも高速でもストレスフリーでドライビング出来ます!

それとトルクのおかげで前ほどアクセルを開ける必要がなく、運転がすっごく楽になりました! (^-^)



「そんなパワー必要か?」とか言ってましたが、やっぱパワーはあるに越したことはないですね (^◇^;)

自分的にはかなりの投資でしたが、それを上回る感動を手に入れられたので大満足です!

唯一の不満点は、せっかくのおパンパンが純正マフラーでは目立たないことくらい。コレは次のモディ(マフラー交換?)の楽しみに取っておきます f^_^;

今回はホント、カミさんに感謝です!(*^^*)
Posted at 2018/04/22 14:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はオイル交換。エンジンが喜んでる気がします😁」
何シテル?   03/22 12:00
ただ単にクルマを運転するのが大好きなおっさんです。時間があれば当てもなく駆け抜けに行くので家族からは呆れられてますσ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
また懲りずにワゴンボディです。 ちょっと流行りに乗って、車高の高い車になりましたが、相変 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めてのMB。BMWとの違いも含め、いろいろと教えてもらいました。※罹災により廃車
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車のE91以上にイジる楽しさを教えてくれた素晴らしい車。乗り換えた今でも大好きな車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWでしたが、すっかりハマりました。 ※2015年11月末 F31に乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation