• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOU吉のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

富士の裾野で泥んこ遊び

富士の裾野で泥んこ遊び昨日は富士山まで四輪バギー(ATV)に乗りに行って来ました。
雲が多い空模様でしたが、時折、富士山頂をのぞかせてくれて、まずまずのお天気。

若かりし頃は結構乗ったATVですが、当時は三輪のモノが主流でモトクロス的な乗り方でコースをかっ飛ばしていました。その後、北米での訴訟の関係で三輪ではなく四輪になり、4WDモデルになったりしたようですが、その頃は既に乗らなくなってたので、ホント、何十年ぶりくらいの走行です。

1台に2人まで乗れるということで、私と子供が一緒に乗り、カミさんは1人で運転することに。

コースは裾野の広大な平原や背丈ほどあるススキの間を抜けたり、凸凹の溶岩地形を上ったり下ったり、変化に飛んだコース設定でかなり楽しめました。


台風や雨の影響で、所々、水溜まりや泥のぬかるみになった部分も多く、スタックしたりして結構ハードでしたし、その泥ハネでみんな泥んこに(笑) 着替えを持って行ってて正解でした。タンデムシートの子供もボブルヘッド(首振り人形)のようになりながらも歓声を上げて楽しんでくれたようです。

久しぶりに乗ったATVでしたが、現在のモノ、特に日系メーカーのモデルはイイ意味で乗りやすくなっていて、操作もラクチン、低速も高速も卒なくこなす優等生って感じでした。ただ、海外メーカー製は結構個性的で、私が乗った海外メーカーのモデルは低速で走ることをあまり考慮していない為か、コースの序盤でゆっくり走っていたら、モクモクと白煙を上げてオーバーヒートしてしまいました。。。 すぐにインストラクターの方が無線で代わりのATVを持って来てくれたので走行は続けられましたが、メーカーによって性格が違うもんですねf^_^;

走行を終えた頃には、すっかりイイ天気に!


思わず愛車と一緒にパチリ。


その後、もちややミルクランドをぶらぶらした後、富士観光の定番”白糸の滝”へ。
駐車場や遊歩道が整備されてから行ったことが無かったので、せっかくの機会だからと行ってみることにしました。

もしかしたら私が知らなかっただけで前からあったのかもしれませんが、今回初めて白糸の滝と富士山が同時に見えるという展望台に行きました。


なかなか画像ではその良さは表現できないですが、富士山が入ると有難味が増します(笑)

やっぱり富士山はイイですね^_^
Posted at 2019/10/28 14:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はオイル交換。エンジンが喜んでる気がします😁」
何シテル?   03/22 12:00
ただ単にクルマを運転するのが大好きなおっさんです。時間があれば当てもなく駆け抜けに行くので家族からは呆れられてますσ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
また懲りずにワゴンボディです。 ちょっと流行りに乗って、車高の高い車になりましたが、相変 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めてのMB。BMWとの違いも含め、いろいろと教えてもらいました。※罹災により廃車
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車のE91以上にイジる楽しさを教えてくれた素晴らしい車。乗り換えた今でも大好きな車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWでしたが、すっかりハマりました。 ※2015年11月末 F31に乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation