• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月12日

カスタムRS前期の初期生産モデルには付いてるのですが。。。。

カスタムRS前期の初期生産モデルには付いてるのですが。。。。 L150系ムーヴの前期はコストダウンの小変更が多くて有名ですが、2003年12月のコストダウンで外された装備でユーティリティソケット(DC12V)があります。。。。
もともとRSのみの設定ですが。。。

で、それ以降の生産されたRSとそれ以外のグレードはラゲッジランプの下に丸い切れ目があります。。。。

以前、L600のCXに乗ってたのですが、それは標準装備でした。。。
ラゲッジルームに冷蔵庫を設置するときにあれば便利だと思ったのですが、私のグレードはRリミテッドなので、付いてないんですよね。。。

デーラーオプションでユーティリティソケットの設定がないので、あきらめてたのですが、、、、
内張りを剥がすと、L字型の捨て配線がありました。。。。

これって、ひょっとしてユーティリティソケットの電源なのでしょうかね??
面倒だったので電圧などは測ってないですが。。。

誰か、取り付け実績のある方いませんでしょうか???
ブログ一覧 | ムーヴ | 日記
Posted at 2007/08/12 14:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

現役ですぜ!
THE TALLさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

この記事へのコメント

2007年8月12日 14:55
ラゲッジにあるDCのことかな?

あれがあるうちのMOVEは超前期なんですね…冷や汗

それにしても同じグレードでかなーりコストダウンしてるのは驚き…車体価格はほとんど変わってないのにねげっそり
コメントへの返答
2007年8月12日 15:02
そうですよ!

そう、tarutaさんのは初期生産モデルですね!

ちなみに、燃料残量警告灯は2003年9月以降装備なので、前期の中古を買うなら2003年9月から12月よりも前のモデルが一番オイシイです!
2007年8月12日 15:02
そのとおりです(^^♪
裏側のL字型の捨て配線はアクセサリーソケットのものですよ!!

私が乗ってたRSはコストダウンでソケットが付いてませんでしたので市販のアクセサリーソケットをその捨て配線につないで使ってました。

コメントへの返答
2007年8月12日 15:05
さっき、ムーヴ 配線図集No.1を見たのですが、どうやら当たりです。しかも、ヒューズも刺さってましたしw

デーラーに聞いたらRSのユーティリティソケットは注文できるみたいです。。。
今度注文しようかなぁ・・
2007年8月12日 15:06
うちのは2003年9月登録です…

ギリギリお得なんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年8月12日 15:10
ビンボーランプ(燃料残量警告灯)が付いていたらそうですね。。。。

ちなみに、12月のコストダウンで、RSはメッキミラー、防眩ルームミラー、静電気防止シート、カスタムステッカーなどが廃止しています。。
2007年8月12日 15:10
是非つけてみるといいてすねえ

アウトドアで結構役にたってますよ。
コメントへの返答
2007年8月12日 15:11
付けたら冷蔵庫買おうかなぁ・・・・

果たして、ポン付け専門のいしまこには内張りに穴が空けれるか・・・
2007年8月12日 15:14
残量警告ってガソリンスタンドにあるようなやつのマークですか?

ありますよ~

残り6~7㍑なったらつきますが…あれってクルマ全てにあるもんやと思ってましたが…冷や汗
コメントへの返答
2007年8月12日 15:17
そうです。。。tarutaさん、いい買い物をしましたね!ウラヤマシイ・・・

私は、一度これが原因で車を丸ごと交換してもらったことがありますw
新車を注文したのに、ランプが付いてなかったので・・
2007年8月12日 15:34
あの丸いの切れ込みで蓋じゃなかったんですね。。。

ソケットって前期のOPカタログにディーラーOPで出てませんでしたっけ?
コメントへの返答
2007年8月12日 15:37
はい、蓋じゃないです。でも、後期だったらハズレはあるかもです。。。

多分、オプションでは出てなかったと思います。。。。
もうカタログは持ってないので、確認は出来ませんけど。
オプションであればそれを注文したいですね!
2007年8月12日 15:49
カタログマニア2号弟子より

追伸
オプションカタログには前期も後期もオプション販売の記載はなかったです。

私のはプロト製造時期のでしたので
コストダウンに巻き込まれませんでした。
コメントへの返答
2007年8月12日 15:51
releaseさん、大切に保管してたんですか???

やっぱり設定が無かったのですね。。。
ということは、部品で注文しかないですね。。。。
2007年8月12日 20:58
うちのはないので、ある人たちが羨ましかったですわ~。
線がきてるならやりたいかも。
コメントへの返答
2007年8月12日 23:05
何でコストダウンするのでしょうかね?
後期は配線が来てるか分からないので要確認ですね。

プロフィール

いしまこです。 今まで、全くスバルの車に興味が無かったのですが、気づいたらレヴォーグを買ってしまった者です。 車弄りに関しては初心者ですので、お手柔...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:08:43
備忘録 直流電源配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:55
リアゲートランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 12:16:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ いしまこ号 (スバル レヴォーグ)
2021年12月12日契約、2022年7月23日納車しました。 納車までの期間、非常に長 ...
その他 ビビ・DX パナソニック電動自転車 (その他 ビビ・DX)
パナソニックの電動アシスト自転車です。 本当はシティサイクルタイプが欲しかったのですが、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年1月17日契約、2015年3月1日納車しました。 以前は淡路島で住んでいて、ど ...
ダイハツ ムーヴカスタム いしまこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2011年1月4日契約、2011年2月27日納車しました。 希少なレーダークルコン装着車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation