• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅団長の"2代目" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2015年11月9日

ポータブルナビ ワンセグ受信感度アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新古品を買ってみました。

ワンセグ内臓(外部アンテナは接続できない)

バックカメラ連動です。(私はこれが重要です)

画面の切り替えもサクサク動きます。

2
すでに取りつけてます。

ロッドアンテナで ワンセグです。
感度はいいですが、いまいち安定しません。

しょせん こんなもんかな と思いましたが、あまりにも途切れるので、ネットをハイカイしていたら、アンテナにアルミホイルをまくと 安定するということを知りました。
3
ほんとに 適当に巻いてます。
こんなんでも かなりよくなりました。
走行してもフリーズする回数が激減しました。

ぜんぜん 期待してなかったですが、
ワンセグで ロッドアンテナのみの方 お試しあれ!!

明日はもう少しきれいに巻いて 面積も増やしてみようと思います。

外部アンテナ接続できるポータブルナビは 必要ないですね!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

タブレットでカーナビ運用

難易度:

レーダー探知機AR-W87LA データ更新作業!

難易度:

MDV-S706Wデータ更新

難易度:

customize01:制振対策

難易度: ★★

14インチに戻し作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月9日 18:51
まいど~♪

なるほど~( ^ω^ )



しらんがな!(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 18:55
ご安全に~

なーるほど でしょ!!

でも ワンセグ‥‥
2015年11月9日 18:54
いいコトききました〜♪

ありがとうですm(__)m
コメントへの返答
2015年11月9日 18:58
こんばんは~

まさか しるしるさんも
   ロッドアンテナワンセグ?

ぜひ やってみてください!!
2015年11月9日 19:11
昔アマチュア無線で、銅線使ってL字のアンテナやりませんでした?
コメントへの返答
2015年11月9日 19:19
こんばんは~

今でも アマチュア無線やりますが、本格的ではないので、市販品です。

見てくれのいい アンテナ作りたいんですが。
2015年11月9日 19:38
スズエブです

凄い~( ; ゜Д゜)
やってみます♪
コメントへの返答
2015年11月9日 20:15
お疲れ様です。

失敗しても 被害が少ないから 試しにやってみてください。

家庭用のアルミホイル 少々
時間 約1分でできます。

スズエブさんもポータブルナビ 
ロッドアンテナ ワンセグだったんですね

2015年11月9日 19:42
連コメ失礼いたします。

アンテナケーブルって、たぶん同軸ケーブルですよね。

同軸ケーブルだと、電子部品屋さんでアダプターとか手に入るんじゃ…。

今検索したら、ヒントがチラホラ❢ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2015年11月9日 20:21

ワンセグ用の天井に貼り付けアンテナはあります。
切って 配線むいて 巻きつけても考えていますが、みてくれが‥‥。

私も 検索してみますね!!


2015年11月9日 21:25
ナイスアイデア‼
キレイに作って、売り出しましょう。(笑)

こういう裏技は誰かに言いたくなります。(^ω^)
コメントへの返答
2015年11月9日 21:31
ありがとうございますm(._.)m

でも このアイデア 誰かのパクリです(+_+)

みんさんの ワンセグも受信アップすれば いいですけど。
2015年11月9日 22:32
梅団長さん

昨日は短い時間でしたがありがとうございました*\(^o^)/*
て、このワンセグをいじってたのですかね笑
僕もユピテルから出てる手のひらサイズくらいのナビが欲しいんですよねー( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年11月10日 6:27
日曜日は お疲れでした~

あの後は、家族サービスせんと 行けんから 早く帰ったんですよー(+_+)

けっこう夕方まで 楽しんだみたいですね~

まあ また ゆっくり 会いましょう‼


2015年11月11日 22:42
えっ?そうなんです?
知らなかった…

アルミホイル巻くだけで感度違うんですね🎵
やってみます!
コメントへの返答
2015年11月12日 5:08
お疲れ~

全部の機種が感度よくなるのか わからないが、俺のは かなりよくなったよ。

ポータブルナビ 付けてたっけ?

プロフィール

「@ゴッド さん 何年で196398円はらうんでしょうか?」
何シテル?   02/19 18:59
17年式、黒のH/Sから 25年式 黒のアルファードに乗り換えました。 エルワゴン2は言いにくいので  梅団長に変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

玄武 ハイトダウンブロック2インチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:38:29
ファインテックツアラー シートストッパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:19:46
右後部スライドドアのカーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 20:07:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
やっと乗れます ファインテックツアラー。
スズキ エブリイ 2代目 (スズキ エブリイ)
平成27年9月17日 PAターボと言うグレードに乗り換えました。 見た目は 前車 ス ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
240S Cパッケージ 2018年11月 第2の人生に旅立ちました。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用に、2013年5月 中古で購入。 2015年 9月引退
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation