• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅団長の"2代目" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

水温計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近ブーストメーター取り付けたので
今度は 水温計取り付けてみました。 
2
バンパー外して ラジエーター裏のホースを切ります。
ラジエーターのコネクターは 抜いておいたほうが やりやすいです。
3
ホース切断!!

もうあと戻りできませんね。

上から ドバドバ出ますから
下にはバケツ置いてください。
4
ラジエ―ター ホース切ったら こんなに出ました。分かりにくいと思いますが、普通のぺットボトル1本分は出ました。
5
このアタッチメントを取り付けします。
 センサーは 最初に取り付けておきました。
6
このアタッチメント取り付けは 力いりますよ~。
なかなか ホースが入らないし 作業しにくいし~。
もう やりたくないですね(汗)
7
配線して 取り付け完了です。

メーター動きだしましたが ほんの少ししか動かない‥

30分は走行して ラジエーターの温度ってこんなもんでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター取り付け

難易度:

タコメーター取付

難易度:

ブースト計の問題が解決した

難易度:

タコメーター購入

難易度:

タコメーターが寂しいので水温計を取り付けるッ!!

難易度:

メーターベゼル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月29日 12:39
作業お疲れさまでした( ̄^ ̄)ゞビシッ♪

うちもブースト計に合わせて
水温メーターを取り付けたかったんですが
ホースを切る勇気が無く(^^;; (笑)

OBDから信号を取った
モニター式にしました(o^^o)♪

でもメーターは やっぱ…
カックイイです p(^_^)qグー♪

追加メーターにする時は
参考にさせて頂きますネ)^o^(♪

読んで良かったぁ〜♪ (笑)
コメントへの返答
2016年10月29日 13:21
5番機さん お疲れ様です。

お褒めの御言葉 感無量です。

ほんと ホースを切ったら、あと戻りできませんよね~
アタッチメント ホントに入るんか~って思いながら、狭い場所で苦労しました。

温度って あんなもんですか!?
分かれば 教えてくださ~い
2016年10月29日 18:07
お疲れ様です〜

エア、抜けてますか?
コメントへの返答
2016年10月30日 0:06
わかりません。

とりあえず 減ったら 補給しようと…
2016年10月30日 19:25
大体96℃くらいで安定
100何度かでファンが回るはずなんで
ちょっとおかしいかな?
コメントへの返答
2016年10月30日 20:12
お疲れさまです。

今日エア抜き完了しても 温度は こんなもんでした。
メーターがおかしいんでしょうか!?
オーバークール!?
2016年10月30日 22:08
連コメ失礼します( ̄^ ̄)ゞビシッ♪

今朝ですが エンジン始動時は
25度で 10分以内で65度ぐらいになり
メーターパネルの水温ランプが消えました
その後 街乗りで走って 90〜95度位で
安定してました (o^^o)

ご参考になったでしょうか(^^;;

コメントへの返答
2016年10月31日 6:31
お疲れさまです。

まじですか!?

メーターパネルの水温ランプは普通に走ると消えます。
やっぱり 取り付けたメーター故障か センサー故障でしょうね。

購入して だいぶたつので、保証切れてるし(汗)

5番機さん ありがとうございました。
2016年10月31日 14:37
メーターパネルの水温ランプ消えて
エアコン切って温風出るなら正常。
サーモイカれたら開きっぱなしか
閉まりっぱなしなんで多分正常でしょ?
コメントへの返答
2016年10月31日 16:33
お疲れ様です。

水温ランプ消えるし 温風も出ます💦

やっぱり メーターか センサー故障ですね(>_<)
出来れば メーター交換なら、簡単なんですが…
2018年7月25日 7:54
はじめまして。水温計つけたいんですが、電源何処から取ってますか?
コメントへの返答
2018年7月25日 8:05
お疲れさまです。

だいぶ前の作業なんで、忘れてしまいました。参考にならなくて ごめんなさいm(_ _)m

プロフィール

「@ゴッド さん 何年で196398円はらうんでしょうか?」
何シテル?   02/19 18:59
17年式、黒のH/Sから 25年式 黒のアルファードに乗り換えました。 エルワゴン2は言いにくいので  梅団長に変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

玄武 ハイトダウンブロック2インチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:38:29
ファインテックツアラー シートストッパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:19:46
右後部スライドドアのカーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 20:07:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
やっと乗れます ファインテックツアラー。
スズキ エブリイ 2代目 (スズキ エブリイ)
平成27年9月17日 PAターボと言うグレードに乗り換えました。 見た目は 前車 ス ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
240S Cパッケージ 2018年11月 第2の人生に旅立ちました。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用に、2013年5月 中古で購入。 2015年 9月引退
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation