• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

てーけしのブログ一覧

2006年07月12日 イイね!

おまけ

セッティングのはなし。
町乗り及び加速時のセッティングは殆ど終わっているんですが、
高回転でのアクセル踏み返しの確認を本日やってみました・・・結果は微妙w。
なので高回転軽負荷の領域で点火をデフォルトに戻したら、具合が改善。でも、ドリフト中だからなのか、ノッキング表示は40程度は出てしまいます。これは点火時期を遅らせても同じ。アクセルを踏んでいる時は20とかなんだけど、アクセルを抜いた途端に40とか!
町乗りで全開加速する様な時は、20程度しか出ないんですけどね。
んで、データロガーで空燃費を見ておこうと思い、帰宅後に電源を入れると

・・・・電池切れ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

走行会の間中、電源入れっぱなしにしていたんですが、車から電源を貰っていても乾電池は消費しているらしい

・・・説明書に書いとけよ、と!(#゚Д゚) プンスコ!

帰りの圏央道で走行していると車が走行会前より

遅い?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

んで、冷静に考えると、
タイヤを8本車載+エアコンON+眠気で感度DOWN
だから、余り気にしない事に決定。

そう言えば近々パワーチェックを敢行予定、人員は未定ですが、取り合えず4台~5台程度になりそう。
Posted at 2006/07/13 00:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

つづき

別に書かなくても良いんですが、話題が有るうちに書いておかないと、何も無くなってしまうので(汗)
 今回のサーキットでのタイヤの使用状況です。
 今回使用したタイヤ銘柄は、AVID・Lm702・ファイアーホーク
 のみで、
  まずAVID。
   これは予想通りすぐに剥がれてしまいました。
   10分程度走行して終了です。
  続いてLM702
   これは意外に耐久性が有って大きく剥がれないし、
   タイヤ内部でのワイヤー切れも無かった。
  最後にファイアーホーク
   これ最強!
   ブロック飛びも殆ど無くて、摩耗も少なく非常に長持ち。
   フラットスポットの有るタイヤでしたがトレッドが大きく剥がれる事は
   皆無。グリップは低いけど、耐久性は高い。
   これお薦め。
Posted at 2006/07/13 00:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

生還・・・・

しました。
まぁ町乗りで大人しく走る分、走行会でブンブン回して、予想もしない箇所が壊れる事も有りますよね。特にうちの企画は野放しが常識なので、ブンブン回す量が多くて壊れる可能性も高いのか?
ちなみに今回の被害状況は
 ・エンジン始動不能1台
 ・ダートへGO数台
 ・マフラー落下1台
 ・カップリングファン分裂1台
 ・ホイールスペーサー分裂1台
 ・油圧センサーアダプター折損1台

カップリングファンの分裂は初めてみましたが、これはかなり例外なケースですね。でもガードレールをGETした人は居なかったのが幸い。またローダーに乗せたのが1台有りますが、それ以外でも何とか自走して帰れた様子なので、とりあえず無事に終了したって感じでしょうか。
主催としてはかなり手を抜いているので、色々とご迷惑をかけていると思いますが、次回開催は11/8(水)で検討中ですので、是非是非ご参加よろしくお願いします。
なお番外編として10/4(水)にエビス南って企画もあります(企画倒れの可能性大ですが)
Posted at 2006/07/12 23:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月11日 イイね!

いよいよ

明日は走行会。
エンジンの調子も良いと思うので、非常に楽しみ。
これまでのセッティングより結果して全域で濃いめ調整していますが、低中回転の加速は以前とは別物!。
過給圧は1.2kg~で特に異常無し。ただ5000rpm~のアクセル踏み返し確認はしていないので、最初は様子見走行かな。
エンジンそのものの距離が短いからかも知れないが、体感的に違うと思う・・・思いたい(爆)

まぁ自画自賛とも言うが(((;-д- )=3ハァハァ)

走行会から戻ってきたらパワーチェックして、データ確認してみます。
場所はもちろん「MMの超自動後退」
夏なのでパワー及びトルクの期待はできないけど、中間で50kg付近までトルクが出てればセッティングは当たり!・・・・と思いたい(爆)
・・・て言うか、そこまで出ないよね。

とりあえずタイヤ8本を積み終わったので、あとは寝るだけ。
ビデオの充電とか忘れない様にしなきゃ・・・。
Posted at 2006/07/11 19:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月08日 イイね!

七夕祭り

七夕祭り雨が心配されましたが、今年も行ってきました。
例年通りの混雑状況で人混みが凄い。
駐車場に入れるまでに待ちすぎて疲れた(;´ρ`)チカレタヨ・・・

適当に食べて撤収。
一旦帰宅後、今度はMI3を見に映画館へ。
MI3は余り面白くないとの噂が有りましたが、個人的にはアクションが多いし面白いと思います。DVDが出たらまた見たいですね。

そして今度はセッティングの旅へ。
幕張まで足を伸ばして低回転高負荷領域を確認してきました。
燃料を調整したり点火を遅らせたりしながら、確認していると
5速2000rpm~の全開加速で3000rpm付近から排気温度が900℃を指示。そこから上がっては来ませんでしたが、この時の空燃費は11.3付近。タービン手前で測っているんだけど、ちょっと排気温度が高め傾向なので、もう少し濃いめの方が良さそうです。
Posted at 2006/07/09 22:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ガソリン価格戻ったなぁ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うちの3姉妹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/30 01:07:37
 
teteshi Auto Works 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/14 00:16:30
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ホームページの方でいろんな事やってます。 申し訳有りませんが,オートビレッジには殆ど情報 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation