
しました。
昨日の昼頃連絡が有ったのですが、会社に泊まりだったので取りに行けず・・・orz
んで、電車を乗り継ぎ、今日受け取ってきました~♪。
調子は上々・・・だと思う(まだ踏んでないので)。
載せ替えて貰ったエンジンを活かすも殺すもセッティング次第なのは百も承知なので、ならしを少しやってから、調整作業をやろうと思います。中古エンジンですが、やはり火が落ちたエンジンを使うので多少の慣らしは必要とのこと。目安は500km程度。
500km走行後、プラグ交換・エアフロ洗浄・オイル交換をやります。
鉄くずとなった旧エンジンはヘッド周辺をサンプルとして持ち帰りましたが、これが意外に重い。今度ばらしてみます。
画像は作成をお願いしたワンオフのパイピングです。エンジンは同じ物を載せ替えただけだし、今回新たに変わったのはここだけ。
パイピングはフェンダー内までお願いしてあり、これで念願のパイピング抜け地獄から脱出できそう。
Posted at 2006/06/15 21:13:04 | |
トラックバック(0) | 日記