
LED工作ですがフロントウィンカー(バンパー内の物)はLED化が完了。
ハイフラ対策で21Wのセメント抵抗を入れました。
今のところ昼間の視認性も悪くないし夜も当然問題なし。
それよりも何よりも、
ぼぁ~、ぼぁ~と点滅しなくなり、パッパッと点滅するのが
非常に良いと自己満足・・・。
工作自体は簡単だし道具さえ揃えば何て事は無い作業ですが
若干費用が掛かるのが痛い!
今回作った物は基盤タイプですが、
基盤:\80
LED:みかん色\48×27発
CRD:15mA\50×9本
これ以外にホットボンドやホットナイフの費用を考えると若干割高かも。
でも市販されているLEDより明るくなる様に工夫したりできるのも
自作の強み。
LEDランプ作成に必要な工具(個人的主観ですけど)は、
ハンダコテ(40W)とハンダ(既に持っていたので\0)
ホットナイフ(\1300程度)
ホットボンド(\600)
は有った方がいいですね。
画像はLED化したウィンカーの点灯色。
既存のウィンカーと色に大差が無いので、部分的なLED化も可能か。
Posted at 2007/02/18 23:18:34 | |
トラックバック(0) | 日記