• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろ~ずまり~の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2024年5月9日

納車前点検でワイパーの拭き取りチェックしてんじゃねぇのかよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換するワイパーブレードを準備します。
116i(F20)は運転席側がAP22Uで助手席側がAP18Uです。
2
取り付けに使用するアダプターの確認です。
116i(F20)は2番のアダプターを使用します。
3
取り付け準備でブレードにアダプターを装着しておきます。
4
赤い丸で囲んだ部分のレバーを押さえながらブレードをワイパーアームから外します。

ブレードを外す際は、アームが倒れないように注意しないとフロントガラスが衝撃でぶち割れるそうです・・・・。
5
アダプターを装着したブレードにアームの先端を差し込みます。
6
先端が刺さったら、外すときにレバーを摘まみながら、アームから外した逆の感じで取り付けます。
7
レバーがきちんとはまっているか、ブレードが外れないかを確認して問題がなければ交換終了です。
8
※画像を撮影し忘れたので、ネットより拝借いたしました。
関連情報URL : https://amzn.asia/d/iM4DrIu

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

118i フロントワイパーブレード交換

難易度:

中華ワイパー

難易度:

ワイパー交換(忘備録)…

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード フロント・リヤ交換

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最悪! http://cvw.jp/b/1575644/47743419/
何シテル?   05/26 00:50
ろ~ずまり~です。よろしくお願いします。 最近、仕事のストレスで体調が優れない日が多くなってます・・・・。 気分転換したくても、土曜日の休日出勤が毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ろ~ずまり~さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 20:27:02
ホーンの取り付け位置の調整とアルファーホーンⅡの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:11:45
3-drive COMPACT 取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 15:39:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACR50Wが初年度登録から18年が経過し、いろんな箇所に問題が出始めてきたので、乗り換 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
人力2号
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
現在の仕様 至ってノーマル(笑) 外装 エアロ・・・・・純正 ホイール・・・マーク ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation