• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

台風が来る前に

台風が来る前に 洗車してフロントのワイパーブレードを交換しました。
ボディもガラスも撥水、ワイパーも新品で明日からの雨対策は万全です。

が、フォグランプ交換用?のカバーが無くなってました。
ここから雨が入ってバルブがダメになるってことあるのかな?
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2014/09/23 12:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ラー活
もへ爺さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年9月23日 15:01
お疲れ様です。

早速台風で撥水テストですね(笑)


フェンダー内のフォグランプのカバーですよね?
あれ、かなりの方がどこかにいなくなってしまうらしいですね。
コメントへの返答
2014年9月25日 7:49
元ブラさん、おはようございます!

新車購入時に5年もつという触込みのコーティングを施工しましたが、保管状態が悪かったのか3年頃からイマイチな感じ。
巷で評判の簡易的なコーティングを施工しています。なかなか良い感じですよ。

カバーは簡単に取れちゃうみたいですね。
元ブラさんの貰っておけば良かった(笑
2014年9月24日 22:05
同じようなタイミングで台風対策してますね(笑)

僕もワイパーのゴム替えて、撥水加工しましたよ~

フォグ裏のカバー、過激な走り(200km/h)をしているとなくなるようです。。。
サーキット走行後、2回も無くなりました・・・
念のため、ガムテープなんかで塞いどいた方がいいと思います。
私はそうして、ディーラーに行きました・・・
コメントへの返答
2014年9月25日 7:52
KENさん、おはようございます!

私は工作が苦手なので、ブレードごと交換です。

KENさんみたいにサーキットを爆走してないのに取れるってどういう事?
ガムテープ、帰ったら貼っておきます。
Dが遠いのでしばらくはこの仕様になりそう(汗

プロフィール

「大相撲八王子場所(巡業)。わらび餅を買ってた琴勝峰関にサインをもらう^_^」
何シテル?   04/27 18:14
「さん」は不要です。 2020年7月、G310GSでリターンライダーとなりました。 10年経過したGTIとともに、長く大切に乗り続けたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

radiko co.,Ltd radiko 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:03:56
CAR MATE / カーメイト Dr.DEO プレミアムゴールド スチーム循環/D287 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 20:45:10
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:47:59

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
契約から3ヶ月で納車。 説明聞いてるだけでクタクタに疲れました・・・ まずは取説を読むこ ...
BMW G310GS BMW G310GS
バイクに乗るのは、ほぼ17年ぶり。 安全第一で楽しんでいきます。 ●雨の時は乗らない( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少しずつのんびりとお小遣いの範囲で楽しんでます。 2022年7月、MX-30購入に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation