• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umeraの愛車 [BMW G310GS]

整備手帳

作業日:2024年12月8日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
用意する特殊なもの
・トルクレンチ (プラグは穴の深いところにあるため、15cmの延長棒付きのもの)
・プラグレンチ (Garage.comのWHSDB096)
・スパークプラグ (NGKのLMAR8J-9E)
2
外装を外してから、ガソリンタンクを固定しているボルトを外す。
3
タンクを持ち上げて、タンクの下にあるイグニッションコイル(?)を見つける。
4
コードを抜いてから、イグニッションコイル(?)を真上に引き抜く(左右に回しながら上に引っ張ると普通に抜ける)。
5
レンチでプラグを引き抜く。
6
左 : 20,451km無交換のスパークプラグ
右 : 新品のスパークプラグ
7
12N•mでプラグを取り付ける。
以下手順は、外した時の逆手順。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク ボトムケースの塗装

難易度:

ディモーティブサイドスタンドエンド無くなっていたので、新しい物を取り付けた件

難易度:

スパークプラグとエアクリーナ交換

難易度:

フルエキ交換

難易度: ★★

フロントサイドボックスのグレードアップ

難易度:

SRCのヘッドライトガードを 加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #G310GS フロントスプロケット(ドライブスプロケット)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3522854/car/3401780/7712021/note.aspx
何シテル?   03/16 23:07
umeraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブスプロケット15丁に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 11:49:09
高速仕様スプロケ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 11:48:52

愛車一覧

BMW G310GS BMW G310GS
BMW G310GSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation