• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

年末年始のこと

年末年始のこと 1月3日付のブログなので新年の挨拶から・・・
明けましておめでとうございます。

年末年始は両親のいる秋田へ行ってきました。
雪の高速を走るのはとっても疲れるので、
ここ数年は冬の秋田行きを避けていたのですが、
今回の高速道路は殆ど雪が無く、安心して走ることができました。



高速道路ではスタッドレスが活躍する場面はありませんでしたが、裏庭から見る景色はこんな感じです。

さらに、到着翌日にはドカ雪が降り、やっとスタッドレスが活躍することができました。
とってもイイ感じでしたよ。



こちらのワンコは娘と同じ18歳。
耳が聞こえにくくなって、散歩をしても休む回数が増えたり、歳をとったなぁと感じました。


同じく高齢の両親は、身体の不調も無く、雪かきでは私より元気(笑
車の運転に支障をきたすような状態にはなっていないようでした。
ただ、離れて暮らす環境で常に見張っていることもできないので、車にこんな物を着けてもらいました。

ペダルの見張り番

どんな商品かというと、

●オーバーアクセルキャンセラー
アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違えでの急発進を防止する機能。停止時および徐行時(前進/後退 10km/h未満)、アクセルペダルが急激に踏み込まれたことを検知してアクセル開度を電気的に制御、急発進を抑制する。

●ブレーキオーバーライドシステム
アクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏むことでの急発進を防止する機能。アクセルペダルとブレーキペダルが同時に踏まれた時にブレーキ動作が優先される。

この2つの機能を備えた急発進防止装置です。
装着後に運転してみましたが、発進時にアクセルペダルを強く踏むと、警報音が鳴ってクリープ程度でしか動きません。
アクセルをブレーキと間違えてペダルを踏んでしまった際の急発進防止には有効な装置だと思いました。
ただ、交差点の右折待ちで発進するときなど、とくに対向車の間隔が空いて急いで通過しようとするときなどは、機能が働いてしまう可能性があるので、アクセル操作や状況判断には気をつけないといけないと感じました。

逆走とか、車道以外のところを走るとかは、運転をやめさせるしかないですが、「ペダル踏み間違え」という操作ミスで、他人に迷惑をかける確率は減らすことができるかな、と思ってます。


で、帰京後は、恒例の寒川神社に初詣へ。
今年も、無事に楽しく過ごすことができるようにお願いしてきました。



5月には3回目の車検を迎えるGTI。今年もよろしくお願いします。

テールランプ、どうしようかな(笑
ブログ一覧 | 日々の暮らし | 日記
Posted at 2017/01/31 21:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 21:52
こんばんは。
わんちゃん、18歳はすごいです! 昨年?ブログで拝見したと思いますが、元気な画像にうれしくなります♪ そして愛車も大活躍、うれしいですね~。 今年もおじゃまします、よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2017年2月1日 7:44
ラインゴルトさん、おはようございます!
時期外れなブログにコメントをいただきありがとうございます。
ワンコ、正確には今年で18歳でした。確か8月頃の生まれだったと思います。
車は3回目の車検ですが、これまでで最長記録です。
できるだけ長く乗りたいと思っています。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2017年2月1日 9:28
おはようございます

かまくらで有名な辺りでしょうか?

秋田はきりたんぽが有名ですが、実はいぶりがっこが大好きです(笑)

GTIは長時間乗っても疲れないあのシートは逸品だと思います。
今乗ってる車はすぐにお尻が痛くなりシート替えたいくらいです。


GTI大事に長く乗ってください。
コメントへの返答
2017年2月2日 7:51
元ブラさん、おはようございます!

かまくらで有名な辺り、最近は吉永小百合さんが蔵を見てることでも有名になってきてると、サユリストの父親が言ってました。

いぶりがっこ美味しいですよねぇ。小分けになった食べやすいのも売ってるので是非!

そうですね、あのシートは本当に感心します。
長く大事に、いつまでも綺麗に乗りたいので、元ブラさんに磨いてもらおうかな(笑

プロフィール

「大相撲八王子場所(巡業)。わらび餅を買ってた琴勝峰関にサインをもらう^_^」
何シテル?   04/27 18:14
「さん」は不要です。 2020年7月、G310GSでリターンライダーとなりました。 10年経過したGTIとともに、長く大切に乗り続けたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

radiko co.,Ltd radiko 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:03:56
CAR MATE / カーメイト Dr.DEO プレミアムゴールド スチーム循環/D287 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 20:45:10
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:47:59

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
契約から3ヶ月で納車。 説明聞いてるだけでクタクタに疲れました・・・ まずは取説を読むこ ...
BMW G310GS BMW G310GS
バイクに乗るのは、ほぼ17年ぶり。 安全第一で楽しんでいきます。 ●雨の時は乗らない( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少しずつのんびりとお小遣いの範囲で楽しんでます。 2022年7月、MX-30購入に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation