• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんちゃん.のブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

秋はお別れの季節です

新車を購入後、車検や点検で5年半ほどお世話になったディーラーとお別れする決意をしました。

先日、ボンネット裏に発生した錆を除去するために修理(有償)に出しました。その際、保証交換したリアバンパー裏の塗装が剥げていたので、そこも塗ってもらうようにお願いしました。
バンパーについては、交換から2年以上経っていたので有償と思っていましたが、ついでの作業ということで無償になりました。

修理完了して受け取った場所は自宅で、時間は夜。
翌日明るい時間に確認すると、修理をお願いしたところはキレイに直っていますが、


ボンネットインシュレーター。確かに経年劣化で新車同様の状態ではありませんでしたが、修理に出す前は装着が覚束ないほど劣化していませんし、層が剥がれている事など絶対にありませんでした。
ボンネット修理のために外したそうです。外した事、その際の扱い方が原因である可能性は認めています。修理前に写真を撮っていたそうで、それと比べても状態が悪い事は認めています。しかし、部品交換は出来ないそうです。何故なら、修理前から劣化していた事は事実だし、部品が高いから(笑
それくらいは我慢しろという事なのかなぁ。


テールランプ。テールランプやヘッドライトは、水が入ったり曇りが発生する事があるのは承知していますが、これまでそのような状態を確認した事はありません。雨が続いた時も問題無かったし、高圧洗浄器を使っても水が入るなんて事はありませんでした。結露なら温度差が原因? どのような条件でこうなるのか分かりませんが、今までに無かった事です。
リアバンパー修理のために外したそうです。外した事、その際の扱い方が原因とは考えていないそうです。割れたり、欠けたり、部品の破損はありませんでした。当然、部品交換は出来ないそうです。
ちなみに、修理から戻って20日ほど経ちますが、水は減ったけど曇りは取れず。

ともに、今回の修理が絶対的な原因と言い切れないのも事実なのですが、こんなタイミングってある? と思ってしまうのは間違ってるのでしょうか・・・

あと、トランクの中。カーペットは捲れたままで、ゴミ(粘着質の黒いゴムみたいな物)が残っていました。

実はこれまでも色々とありました。私の確認が悪く、ディーラーの作業(今回は塗装絡みなので下請けさん)が原因と言い切れない事。
●納車翌日、ダッシュボードに小さなキズを発見。
→ディーラーオプションのナビを取りつけ(これも下請け?)ています。
●点検から帰宅後にキーを抜くと、キーカバーがポロっと落下。割れていました。
→リモコンキーの電池交換をしています。
●点検から帰宅後、荷物を車内に戻している時にリアシートに油染みを発見。
→オイル交換をしています。これは関係無いか?
何れも、作業が原因とは言い切れませんし、返却時にしっかりと確認していれば良かったのですが・・・
お互いのために、今後は気をつけたいと思います。

今回の件、他のディーラーだと対応が違う、新しい部品に交換してくれるとは思っていません。
もちろん交換してくれたら嬉しいですし、交換してくれていたら結論が違ってたかも(爆
というのは冗談ですが(汗
ボンネットインシュレーターがしっかりと装着できない事。テールランプに水が入って曇っている事。修理前と状態が違う、部品が良くない状態にある事を作業をした人は分かっていたと思うのです。そして、こういう事態になる前に、客に指摘される前に、その事を伝えてほしかったと思うのです。
まぁ、車内にゴミを残すっていう時点で問題外なのですが・・・
また、点検や修理後の納車前に車の状態を確認する事、それが出来ていないという事も残念なのです。

以上の点から、大切な車の点検や修理を信頼して任せる事は出来ないという結論に至りました。
今後、同系列のディーラーに行く事はないでしょう。

営業さんやサービス担当の方とは相性も良く、とても好感の持てる方でした。今回の件も、申し訳ないと思っているのが伝わって来ました。それだけに残念に思っています。
Posted at 2015/09/25 20:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2015年09月20日 イイね!

親バカ文化祭2015

親バカ文化祭2015連休前半の19・20日は、娘の高校の文化祭に行ってきました。

中学3年間は吹奏楽部で活動、それなりの結果も残してきた?娘ですが、
高校生となり、何を思ったかアクロバティックな活動に方向転換(汗
ドラムスティックをポンポンに持ち替えてしまいました。

そして迎えた初めての晴れ舞台。
予想以上のキレッキレの動きに、私と妻は驚きを隠せませんでした(*○*)!!

若いって素晴らしい(笑
Posted at 2015/09/28 18:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きなこと | 日記
2015年09月13日 イイね!

12年ぶりに

12年ぶりに献血をしてきました。

成分によって違うそうですが、献血された血液は
短いもので4日、長くても21日しか使えないそうです。
だから、本当に足りないということでした。

いい事して、お菓子も貰えて、気分上々 ^_^
Posted at 2015/09/15 07:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2015年09月13日 イイね!

道志みちで山中湖へ

道志みちで山中湖へ本日は朝の予定が無く天気も良かったので、
道志みちを走って山中湖を一周してきました。
残念ながら富士山は見えませんでしたが、
気持ち良いドライブを楽しめました。
ドライブには良い季節になってきましたね〜
Posted at 2015/09/13 20:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2015年09月06日 イイね!

玉置浩二 ~故郷楽団~ concert tour 2015 @ 東京国際フォーラム

玉置浩二 ~故郷楽団~ concert tour 2015 @ 東京国際フォーラム玉置浩二の歌を聴きに行ってきました。
会場は東京国際フォーラムのホールCです。
テレビで見ていて心配になるような時期を経て、
現在はとても充実している様子が、歌やMCから伝わってきました。
歌の上手さについては今さら語るまでも無いのですが、
歌詞に描かれた情景がそこに現れてくるようで、表現が素晴らしかったです。
シンプルなステージセットがそれを際立たせ、
聴き手も歌と演奏に集中できる、とても良いコンサートでした。


と、冷静に書いてますが、ホントに感動しました。
一人だったら泣いてたかもしれません。
この日の模様はWOWOWで放送されるそうなので、契約してる方は是非!
そして、何かを感じたら、生で聴くことを強くお勧めします。

SET LIST
01. 花咲く土手に
02. カリント工場の煙突の上に
03. ALL I DO
04. ふたりなら
05. aibo
06. サーチライト
07. しあわせのランプ
08. それ以外に何がある
休憩
09. あの時代に
10. I LOVE YOU
11. やっぱ好きやねん
12. 君がいないから
13. 太陽さん
14. MR.LONELY
15. 田園
16. メロディー
Posted at 2015/09/08 19:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「大相撲八王子場所(巡業)。わらび餅を買ってた琴勝峰関にサインをもらう^_^」
何シテル?   04/27 18:14
「さん」は不要です。 2020年7月、G310GSでリターンライダーとなりました。 10年経過したGTIとともに、長く大切に乗り続けたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

radiko co.,Ltd radiko 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:03:56
CAR MATE / カーメイト Dr.DEO プレミアムゴールド スチーム循環/D287 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 20:45:10
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:47:59

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
契約から3ヶ月で納車。 説明聞いてるだけでクタクタに疲れました・・・ まずは取説を読むこ ...
BMW G310GS BMW G310GS
バイクに乗るのは、ほぼ17年ぶり。 安全第一で楽しんでいきます。 ●雨の時は乗らない( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少しずつのんびりとお小遣いの範囲で楽しんでます。 2022年7月、MX-30購入に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation