• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんちゃん.のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

10年経ちました ^_^

10年経ちました ^_^先日、120ヶ月目の点検を受けてきました。

ついに10年経ちました!

気になる車はたくさんあれど、どれも乗り替え決断までには至らず。
もちろん予算の問題もありましたが、10年乗ってこれたのは、今でもとっても気に入ってるのが一番の理由です。

まずはデザイン。
正面から見た顔が一番のお気に入りです。フェンダーの張り出し具合、丸みがあるけどシャープな印象のヘッドライト、大きなロアグリル。エッジの効いたmk7、mk7.5もかっこいいですが、丸みのあるmk6のデザインの方が個人的には好みです。


次にDSG。
マニュアルモードが楽しいのはもちろん、オートマチックな楽チン運転でも楽しいし、素早いシフトチェンジが気持ちいいし、いいミッションだなぁと思ってます。ま、故障の心配は尽きませんが。


家族3人で旅行に行っても不満のない居住性と積載性。
大きすぎず、小さすぎず、丁度良いボディサイズ。
高速道路で追い越しをかけるときの余裕あるパワー。


いい車を買ったなぁと大満足です。
その分、次の車のハードルが上がっちゃいましたが(笑


今回の点検に合わせ、半年ごとに行ってきたエンジンオイル交換、2回目となるDSGオイル交換も実施。ついでに(笑)、オルタネーターもリビルト品に交換しました。


来年迎える5回目の車検も通すつもりです。それまでに、スタッドレスタイヤを新調、車検後にはノーマルタイヤも交換時期を迎えます。ブレーキパッドはなかなか減らないので、できればそのままで。
ヘッドライトのクリア剥げはDIYかなぁ・・・


8年目あたりから故障や部品交換が続いてます。DSG、冷却系、エアコンなどなど、故障事例を調べると今後に心配も残りますが、GTIを通じて知り合えたみんカラの皆さんにもアドバイスをいただけますし、信頼できるお店の方々と出会えたので、費用面(これが一番ネックですが)以外は何とかなりそうです。


少なくとも13年目まで、今の気持ち的には15年目まで?
まだまだがんばっていただきます!
Posted at 2020/05/31 07:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2020年05月05日 イイね!

STAY HOMEでグリルを弄る

2年くらい前から気になっていた、グリル赤ラインの劣化。クリアが剥がれて浮いてしまってます。
乗るたびに気にしながらも放置してきましたが、STAY HOMEのGWで時間が有り余っていたので、DIYで補修してみました。


アクシデンタルオフサイドで、mk7みたいになりました(笑
Posted at 2020/05/05 21:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「大相撲八王子場所(巡業)。わらび餅を買ってた琴勝峰関にサインをもらう^_^」
何シテル?   04/27 18:14
「さん」は不要です。 2020年7月、G310GSでリターンライダーとなりました。 10年経過したGTIとともに、長く大切に乗り続けたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

radiko co.,Ltd radiko 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:03:56
CAR MATE / カーメイト Dr.DEO プレミアムゴールド スチーム循環/D287 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 20:45:10
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:47:59

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
契約から3ヶ月で納車。 説明聞いてるだけでクタクタに疲れました・・・ まずは取説を読むこ ...
BMW G310GS BMW G310GS
バイクに乗るのは、ほぼ17年ぶり。 安全第一で楽しんでいきます。 ●雨の時は乗らない( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
少しずつのんびりとお小遣いの範囲で楽しんでます。 2022年7月、MX-30購入に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation